
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年2月19日土曜日
◆J2仙台MF遠藤康「勝つ姿勢見せる」ホーム開幕戦へ「いつも通り」主導権握るサッカー体現(ニッカン)
J2ベガルタ仙台は18日、仙台市内で約1時間の調整(冒頭の20分のみ公開)。20日、新潟とのホーム開幕戦(ユアスタ)に向け、準備を整えた。練習後、今季新加入のMF遠藤康(33)が取材に応じ「いつも通りのコンディションできていると思う。試合(開幕戦)の時に気持ちは高まってくるのかなと思います」と心境を口にした。
「J1復帰」のピースとなる。昨季までJ1鹿島で15年間プレー。リーグ通算300試合出場を達成するなど、積み上げてきた経験は豊富だ。原崎政人新監督(47)率いる「新生・ベガルタ」が掲げる「主導権を握るサッカー」を体現するキーマンの1人として期待は大きい。遠藤は「90分間の中で、勝つ姿勢を見せることが僕の役目だと思っています」と意気込んだ。
生まれ故郷の子どもたちに夢を届ける。遠藤は宮城県出身で、ユース時代まで塩釜FC(宮城)でプレー。06年以来16年ぶりの凱旋(がいせん)”となり、今シーズンは県内の子どもを対象に「YASUシート」30席を設置。プロサッカーの試合を生観戦できる機会をつくった。「より多くの子どもたちにユアスタでの試合を見てもらって『僕もプロになりたいな』とか、仙台からプロの選手が輩出されるきっかけになってくれたらうれしい」と思いを語った。
J2降格から巻き返しを期すシーズンが幕を開ける。「ホーム開幕戦を勝っても、最後一番上にいないと意味がない。(開幕戦を)全試合の中の1試合と割り切って終わった時にみんなで笑い合いたい」と言葉に力を込めた。【佐藤究】
◆J2仙台MF遠藤康「勝つ姿勢見せる」ホーム開幕戦へ「いつも通り」主導権握るサッカー体現(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 8
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 84
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 94
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 95
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
2月
(89)
-
▼
2月 19
(8)
- ◆鹿島幹部ジーコが手術成功報告「順調な回復に感謝」昨季終了後にブラジル帰国(FOOTBALL TRIBE)
- ◆湘南DF杉岡大暉に第一子誕生「頑張ってくれた妻と我が子を支えていくことができるよう」(ゲキサカ)
- ◆J2仙台MF遠藤康「勝つ姿勢見せる」ホーム開幕戦へ「いつも通り」主導権握るサッカー体現(ニッカン)
- ◆鹿島で15年を過ごした遠藤康。貫き、芯を通して、大きくなったその背中で、仙台をJ1へ導いていくだろ...
- ◆鹿島岩政コーチがG大阪戦で初指揮 新しい鹿島を作る一歩へ(報知)
- ◆鹿島岩政コーチ、監督代行する5試合で5連勝目標「心境が変わって」決意、19日G大阪と開幕戦(ニッカン)
- ◆J1鹿島、開幕戦勝利へ 19日、G大阪戦 守備乱さず大胆に攻撃(茨城新聞)
- ◆【G大阪vs鹿島プレビュー】新監督のもとで復活を目指すG大阪…指揮官不在の中で久々の開幕白星を狙う...
-
▼
2月 19
(8)
-
▼
2月
(89)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)