
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年3月22日火曜日
◆上田綺世、憧れのインザーギ&バティに近づく!?シュートレンジが広くなった理由(Qoly)
20日、日本代表に合流したFW上田綺世(鹿島アントラーズ)がオンラインでの会見に臨んだ。
上田は合流前に行われた先週末の湘南ベルマーレ戦で、強烈なミドルシュートを決めた。
記者から「中距離のシュートに磨きがかかってるのではないか」と問われ、このように答えている。
上田綺世「もともとシュートレンジの長さ・広さというのは武器だと思ってます。動き出しも含めていろんなバリエーションのゴールを取れるようにという意識で日頃からトレーニングしているので、その一部が最近よく出るようになったんじゃないかなっていうところですかね。ミドルシュートを打つ機会というのはどちらかといえば(相手DFの)背後ではなく足元で受けてとかそういうシーンが増えると思います。それが多いのは今年(鹿島が)2トップになったというのがある。2年前にエヴェラウドと2トップを組んでいた時はそこそこミドルも打っていたので。僕も意識的に自分の動き出しを生かすために落ちる動きを幾つか入れたりしています。そこに食いつかせるように。ミドルシュートもいつか自分の動き出しの伏線になると思っているので、そういう自分の中での駆け引きを(結果として)成立させていくということを意識をしてます。――イメージしている部分やシュートの理想はある?理想というのは特にないんですけど、自分がいろんな局面だったり瞬間で幅広いシュートの選択肢とそのバリエーション(があれば)。自分にできない選択肢は多分試合中も選べないと思うので。一本のシュートに対してどのくらいいろんなアプローチの仕方を持っているかというのが引き出し、FWとしての選択肢になると思うので、そこを引き上げる、広げるというのはすごく大事だと思っています。いろんな球種だったり当て方とか同じようなシュートでもちょっと自分の中で違うニュアンスだったらまた違うシュートになってくるし、トレーニングでそういう細かいところは意識しています」
上田はかつて元イタリア代表FWフィリッポ・インザーギ、元アルゼンチン代表FWガブリエル・バティストゥータへの憧れを語っていたことがある。
インザーギのような嗅覚や抜け出しの技術は以前から出色していたが、最近はバティの持つ強烈なシュートまで手に入れつつあるようだ。
◆上田綺世、憧れのインザーギ&バティに近づく!?シュートレンジが広くなった理由(Qoly)
「インザーギのような嗅覚や抜け出しの技術は以前から出色していたが、最近はバティ(ガブリエル・バティストゥータ)の持つ強烈なシュートまで手に入れつつあるようだ」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) March 21, 2022
◆ #上田綺世、憧れのインザーギ&バティに近づく!?シュートレンジが広くなった理由(Qoly) https://t.co/n5Ppu8q6YC pic.twitter.com/r5rOiDrVBF
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 28
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 47
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 48
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 67
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 78
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 83
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 93
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 99
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)