
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月10日水曜日
◆【J1鹿島】岩政大樹新監督が就任会見 “鹿島イズム”の再構築を最優先事項に(中スポ)

鹿島の岩政大樹新監督(40)が9日、オンラインで就任会見に臨み、タイトル奪還に向け「ベースとなる鹿島のサッカーを表現できるようにならなければいけない」と“鹿島イズム”の再構築を最優先事項に掲げた。
重要ポイントにプレー強度と選手の個性を挙げ、岩政監督は「選手にはパッショナル(情熱的)なフットボールをすると伝えている。鹿島らしさは非常に熱量のこもったサッカーで、それをどう表現するか」と話した。
欧州出身のバイラー監督はわずか6カ月で解任。6日の広島戦で今季初の連敗を喫して4位に後退したチームの指揮を引き継いだ岩政監督は「順位以上にいろんなものが壊れている状態。整理を付けてあげることがまずは必要」と立て直しに意欲を示した。
◆【J1鹿島】岩政大樹新監督が就任会見 “鹿島イズム”の再構築を最優先事項に(中スポ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 21
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 34
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 59
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 62
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 80
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 81
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
8月
(118)
-
▼
8月 10
(6)
- ◆【鹿島】バイラー監督の解任理由「一番大きかったのは選手評価の違い」吉岡宗重FD(ニッカン)
- ◆契約解除理由は「マネジメントの方法の違い」、鹿島FDが明かした経緯、「選手評価の違い」も理由の1つ...
- ◆広島、横浜、川崎にあって鹿島に足りないもの。岩政新監督が明かした現代Jリーグの勝ち方(サッカーダイ...
- ◆鹿島・岩政新監督が“コーチ補充”を明言「これまでの組閣とはだいぶ違うものとなります」(ゲキサカ)
- ◆【J1鹿島】岩政大樹新監督が就任会見 “鹿島イズム”の再構築を最優先事項に(中スポ)
- ◆J1鹿島、岩政大樹新監督が会見 チーム状況へ見解「今の順位以上に色んなものが壊れている」(FOOT...
-
▼
8月 10
(6)
-
▼
8月
(118)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)