
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年9月8日木曜日
◆鹿島が神戸に完封勝利 19年以来4強入り 岩政大樹監督「ここで勝たなければ何の意味もなかった」(報知)

◆天皇杯▽準々決勝 神戸0―1鹿島(7日・ノエビアスタジアム神戸)
鹿島が2019年度大会以来となる4強入りを果たした。後半17分、右サイドからのクロスをFWアルトゥールカイキがヘディングでゴール前に折り返し、FW鈴木優磨が頭でねじ込んだ。メンバーを落としで臨んだ神戸の攻撃に脅威を感じることなく、試合をコントロールしたまま逃げ切った。
シーズン途中で就任した岩政大樹監督は「ホッとしました。クラブとして、僕にあの時点で(監督の座を)渡した時点で、はっきりと言われてませんけども、天皇杯を取るための交代だということはおそらくあっただろうと思う。この試合のプレッシャーは相当ありました。川崎戦から戦いを転換したのも、この試合に向けて、あるいは天皇杯を勝ちきるために転換をしたというところがありましたので、ここで勝たないと何の意味ももたなかった」と振り返った。
◆鹿島が神戸に完封勝利 19年以来4強入り 岩政大樹監督「ここで勝たなければ何の意味もなかった」(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 38
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 48
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 50
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 60
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 72
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 83
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 85
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)