
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年10月5日水曜日
◆【鹿島】苦境を打破し、5日の天皇杯準決勝甲府戦で勝利へ。荒木遼太郎「この一戦に懸ける思いは強い」(サッカーマガジン)

10月3日、鹿島アントラーズの荒木遼太郎が練習後のオンライン取材に応じた。チームは1日のJ1第31節FC東京戦に敗れ、リーグ戦では岩政監督体制になってから1勝4分け2敗と振るわない。それでも、天皇杯優勝を目指し、5日の準決勝ヴァンフォーレ甲府戦に臨む。
「準決勝をホームで戦えるのはプラスでしかない」
およそ1カ月ぶりにホームで行なわれたリーグ戦前節FC東京戦でも勝利を奪うことができず、苦しい戦いが続いている。リーグ戦では第25節福岡戦を最後に白星に見放されているが、一方で天皇杯ではベスト4入りし、10月5日に準決勝甲府戦を戦う。カシマスタジアムで開催される一戦でもあるだけに、是が非でも勝って決勝進出を決めたいところだ。
「正直、(チームで)かみ合っていないところもまだあるけれど、勝てない状況でも学べるものはたくさんあるので、それを次の試合に生かすために、今、練習に取り組んでいます。(天皇杯の)準決勝をホームで戦えるのは自分たちにとってプラスでしかない。サポーターの皆さんの前で勝って、決勝に進みたいです」
荒木遼太郎はチームの現状について、そのように話し、次戦の天皇杯準決勝甲府戦を見据える。頂点まで、あと2勝。鹿島での初タイトルを狙う荒木の言葉にも力がこもる。
「このチームに入ってから、自分はまだタイトルを取れていません。(今季の天皇杯は)タイトルが一番近くにある大会なので、まずはこの一戦に懸ける思いは強いです。タイトル獲得のためにこの1年間、準備してきたので、次の試合は必ず勝ちたいと思っています」
勝利を求める深紅の背番号「10」が、栄光をつかみ取るために闘志を燃やす。
◆【鹿島】苦境を打破し、5日の天皇杯準決勝甲府戦で勝利へ。荒木遼太郎「この一戦に懸ける思いは強い」(サッカーマガジン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 13
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 18
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 22
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 23
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 26
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 32
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 47
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 55
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 63
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 81
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 86
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 89
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)