
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年11月26日土曜日
◆上田綺世「W杯の雰囲気は入らないと分からない」コスタリカ戦でW杯デビューなるか(ゲキサカ)

日本代表FW上田綺世(セルクル・ブルージュ)が25日、報道陣の取材に応じた。23日の初戦ドイツ戦では出番がなかったが、コスタリカ戦では大幅なメンバー変更が行われる見込み。カタールW杯グループリーグ第2戦コスタリカ戦に向けて「初戦でいい入りができたので、その流れと勢いを続けていくのと、ただあくまで初戦に勝っただけなので、もう一回地に足をつけていい準備をしていきたい」と意気込みを語った。
ドイツ戦ではベンチとウォーミングアップエリアから戦況を見つめた上田。「W杯の舞台の雰囲気は入らないと分からないことが多いと思うし、ドイツ代表の強度を体感したわけでもない」と冷静だったが、チームの一体感は強く感じていたという。
「日本代表選手の戦う意志、0-1で前半しっかり終えて、後半の頭から前から行こうという戦術の統一性、一体感を見たのでそこに刺激を受けた。その中で自分の力を発揮しないといけない」。コスタリカ戦でメンバーを入れ替えて戦うのであれば、より求められるチームの団結力。層の厚さを見せつけるためにもしっかりと存在感を見せていく構えだ。
W杯のベンチを経験して「あの中でプレーしてみたいというのはもちろんあるし、そこで活躍することの価値はサッカー選手であれば誰でもわかる。そこに対する欲みたいなのは出てきた」と上田。それでも「個人的な感情をぶつけてエゴイストになるつもりはない」と強調する。
「あくまでもチームのために、状況に応じて必要なことが変わってくると思う。背後の動き出しが得意でも背負うことを求められることもあるだろうし、自分の出場する時間、状況、タイミングでも変わってくる」。ピッチ内でも、ピッチ外でも貫くのはチームのためという姿勢。「求められることをしっかりしないといけない」と力を込めた。
(取材・文 竹内達也)
◆上田綺世「W杯の雰囲気は入らないと分からない」コスタリカ戦でW杯デビューなるか(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 14
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 20
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 21
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 45
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 63
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 69
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 72
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 79
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 92
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
11月
(100)
-
▼
11月 26
(7)
- ◆鹿島がアーセナルと対戦?米国際大会に招待か。本田圭佑の古巣参戦決定も(FOOTBALL TRIBE)
- ◆鹿島、今季11発FW知念慶を川崎Fから獲得! 「勝利のために常にベストを」(超WORLDサッカー!)
- ◆上田綺世「W杯の雰囲気は入らないと分からない」コスタリカ戦でW杯デビューなるか(ゲキサカ)
- ◆知念移籍濃厚のJ1川崎 湘南FW瀬川祐輔を完全移籍で獲得へ タイトル奪回に向け補強(デイリー)
- ◆広島の快足MF藤井智也が鹿島に完全移籍「チームの力に」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】ビオラから深紅へ。広島MF藤井智也を完全移籍で獲得「特徴であるスピードと仕掛けを存分に発揮...
- ◆鹿島が広島から藤井智也を獲得! 補強第1号に「頼もしい戦力」「なんかカッコいいムービーキター」とフ...
-
▼
11月 26
(7)
-
▼
11月
(100)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)