
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月23日日曜日
◆【鹿島】「泥臭く勝つ」関川郁万が絶好調の新潟・伊藤涼太郎と対決へ(サカノワ)

「一つ勝てれば流れは自分たちに来る」
[J1 9節] 新潟-鹿島/2023年4月23日14:00/デンカビッグスワンスタジアム
J1リーグ鹿島アントラーズのDF関川郁万(Sekigawa Ikuma)が4月21日、オンラインによる取材に応じて、23日のアルビレックス新潟戦に向けて抱負を語った。
鹿島はリーグ4連敗を喫し、ターンオーバーで臨んだルヴァンカップのアビスパ福岡戦もアディショナルタイムの失点で敗れた。関川は8節のヴィッセル神戸戦でリーグ5試合ぶりに先発起用された。しかし1-5と大敗を喫して、結果で期待に応えられなかった。
「一つ勝てれば流れは自分たちに来るはずだと思っています。失点しないこと。アディショナルタイムに何回もやられているので、そういったところは気を付けたいです。まず泥臭く戦い、勝てば流れは変わります」
22歳のセンターバックはそのように気持ちを引き締める。
「勝たないと評価されない世界。監督が言うことをやるのも大切ですし、それを超えていかないと勝てないとも思います。みんな勝ちたい気持ちはあります。サポーターのみんなと喜び合いたい思いも一緒です。勝ちに行く姿勢はみんな見せていますが、新しいことをやろうとしている今は難しいところがあるとも感じています」
迎える新潟戦。これまでリーグ8試合・5得点・2アシストとブレイクを遂げる25歳の伊藤涼太郎との対決になる。
「後ろからつないでくるチームなので、前からハメてショートカウンターで点を取れれば理想。もちろん、そう簡単には行かないと思います。何年もやってきたサッカーで徹底されているので、自分たちが上回る守備を見せたいです。一度負けているので、今度は負けられません」
すでにルヴァンカップのGSで、ビッグスワンにて1敗を喫している。連敗は許されず、守り切る――。関川はそう覚悟を口にしていた。
◆【鹿島】「泥臭く勝つ」関川郁万が絶好調の新潟・伊藤涼太郎と対決へ(サカノワ)

『みんな勝ちたい気持ちはあります。サポーターのみんなと喜び合いたい思いも一緒です。勝ちに行く姿勢はみんな見せていますが、新しい事をやろうとしている今は難しいところがある』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 22, 2023
◆【鹿島】「泥臭く勝つ」#関川郁万 が絶好調の新潟・伊藤涼太郎と対決へ(サカノワ) https://t.co/j9XJeE9Cud pic.twitter.com/Gusvqb4w59
Ads by Google
日刊鹿島
- 17
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 24
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 41
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 45
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 59
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 68
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 74
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 84
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)