
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年9月22日金曜日
◆鹿島・柴崎岳、24日ホーム横浜FM戦で国内復帰後初先発有力「まだまだ良くできるところがある」(報知)

鹿島の元日本代表MF柴崎岳(31)が、今夏の国内復帰後、初先発のピッチに立つことが有力になった。勝ち点5差で追う2位・横浜FMとの大一番(24日・カシマ)に向け、茨城・鹿嶋市内で行われた21日の練習で主力組に入った。
今月4日の合流後、2試合続けて途中出場した柴崎は「優勝できる可能性を持ったチーム。まだまだ良くできるところがあるので、少しずつ改善していきたい」と意気込む。MFピトゥカ(31)の出場停止に伴い、ボランチ起用が濃厚。鹿島の公式戦での先発は、16年12月18日のクラブW杯決勝Rマドリード戦以来、2471日ぶりとなる。
関係者によると、20日までに2万6471枚分のチケットが発券済み。第2節・川崎戦(2万8608人)を上回るコロナ禍後最多入場、19年以来となる3万人超えも期待される。首位・神戸との勝ち点差は6。逆転Vを願うサポーターの大声援を背に、勝ち点3を積み上げる。(岡島 智哉)
◆鹿島・柴崎岳、24日ホーム横浜FM戦で国内復帰後初先発有力「まだまだ良くできるところがある」(報知)
「鹿島の公式戦での先発は、16年12月18日のクラブW杯決勝Rマドリード戦以来、2471日ぶりとなる」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 21, 2023
◆鹿島・ #柴崎岳、24日ホーム横浜FM戦で国内復帰後初先発有力「まだまだ良くできるところがある」(報知) https://t.co/H5sepoKyYZ pic.twitter.com/re0zaWCriz
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 21
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 33
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 71
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)