
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年12月22日金曜日
◆【鹿島】強化責任者が語る招聘理由「アグレッシブかつ組織的…」ポポビッチ監督の就任を正式発表(ニッカン)

J1鹿島アントラーズは21日、来季の新監督にランコ・ポポビッチ氏(56)が就任すると正式発表した。今季はセルビア1部ボイボディナの監督を務めていたが、途中退任の交渉がまとまった。今季限りで退任した岩政大樹監督の後任となる。
クラブ史上2人目の欧州監督を招聘(しょうへい)したことについて、強化責任者の吉岡宗重フットボールダイレクターは次のようにコメントした
「今回、鹿島アントラーズの監督にランコ ポポヴィッチ氏を招へいすることとなりました」
「監督を決めるに際しては、今シーズン含めて近年の課題だった攻撃面のアップデート、そして、組織的に攻撃を組み立てることを重要視し、リストアップを進めてきました」
「ポポヴィッチ氏はアグレッシブかつ組織的なフットボールスタイルが強みで、短い時間での戦術落とし込みに長け、アントラーズの新監督に適任と考えております」
「ここ数年、タイトルを獲得できていない事実は非常に重く、監督交代が続いている状況も含めて、強化のトップとして責任を感じています」
「タイトル獲得はクラブの揺るぎない目標であり、来シーズン以降も変わりはありません。監督をしっかりと支え、選手たちが最大限の力を発揮するというアントラーズ伝統の強みを忘れず、優勝に向けて一丸となって戦ってまいります」
(原文まま)
本日15時にランコ ポポヴィッチ氏の監督就任が決まりましたので、お知らせいたします。また、通訳として塚田 貴志氏の就任が決定しました。#ランコポポヴィッチ
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) December 21, 2023
監督、塚田さん、よろしくお願いいたします!
詳細はこちら:https://t.co/9z443GQ7Fi pic.twitter.com/ekpKNzklJy
◆【鹿島】強化責任者が語る招聘理由「アグレッシブかつ組織的…」ポポビッチ監督の就任を正式発表(ニッカン)
吉岡FD『近年の課題だった攻撃面のアップデート、そして、組織的に攻撃を組み立てることを重要視し、リストアップを進めてきました』
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) December 21, 2023
◆【鹿島】強化責任者が語る招聘理由「アグレッシブかつ組織的…」ポポビッチ監督の就任を正式発表(ニッカン) https://t.co/OsSE20UJfv #ランコ・ポポヴィッチ pic.twitter.com/vxKymCS2QT
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 10
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 15
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 31
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 70
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 71
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 75
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 83
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)