
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年1月13日土曜日
◆アジア杯で解説務める内田篤人氏が練習場に…町田浩樹「変なクロスは上げられない」(ゲキサカ)

A代表デビューとなった昨年9月12日のトルコ戦以降、着実に経験と実績を積み、アジアカップの登録メンバー26人に食い込んだ。日本代表DF町田浩樹(サンジロワーズ)は「オリンピック以来の大きい大会で、ワクワクしている。こういう大会は団結力というか、出る選手も出ない選手も一つにまとまって戦うことが大事」と気持ちを高ぶらせた。
トルコ戦以降、国際Aマッチは6試合連続出場中。4度目の先発となった元日のタイ戦では、代表経験の少ない選手たちとの急造DFラインを牽引し、5-0の完封勝利に貢献した。
DF冨安健洋やDF板倉滉といった負傷明けの選手も多いセンターバックでの起用はもちろん、この日の攻撃練習では左サイドからクロスを上げる役割を担うなど、左サイドバックでの起用もあり得る。左サイドバックもDF中山雄太が別メニュー調整中で、DF伊藤洋輝も負傷明けでタイ戦を欠場しており、ユーティリティーな町田の存在はチームにとっても大きい。
「センターバックでもサイドバックでも、どちらでもできる準備はしている」と話す町田は「7試合あればどこかでサイドバックをやるのかなという気持ちでいる。守備的な選手だけど、どんどん前を追い越していけというのは名波さんも言っているし、そこはトライしていきたい」と意欲的に話した。
年末の国内合宿では、鹿島時代にチームメイトだった内田篤人氏がロールモデルコーチとして帯同していたが、今度はアジア杯を中継するテレビ朝日の解説者として練習場に姿を見せていた。テレビ朝日は19日のグループリーグ第2節・イラク戦のほか、準々決勝、準決勝、決勝を中継予定。国内合宿のときに「鹿島で僕がサイドバックをやっていたときに(内田)篤人さんがいたので、そのときはクロスのダメ出しをよくもらっていた」と話していた町田は改めて「変なクロスは上げられない」と苦笑いを浮かべていた。
(取材・文 西山紘平)
◆アジア杯で解説務める内田篤人氏が練習場に…町田浩樹「変なクロスは上げられない」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 11
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 16
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 26
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 78
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 87
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 90
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)