
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年1月30日火曜日
◆鹿島、柴崎岳を欠く30日徳島戦の主力組ボランチは…樋口雄太、名古新太郎に加えてFW知念慶も候補に(報知)

鹿島は29日、午前と午後の2部練習を宮崎市内で行い、当地で予定されている30日の練習試合・J2徳島戦に向けた調整を行った。
* * *
対外試合2試合目となる徳島戦は、初戦の宮崎戦(2〇1)で負傷交代した柴崎が欠場となる。MF佐野海舟もアジア杯出場のためチームを離れている中、主力組のダブルボランチは名古新太郎、樋口雄太、そして知念慶に出場の可能性がある。
名古は「チームとしてやりたいことと自分のプレーをしっかり出して、うまく周りとコミュニケーションをとってやっていきたい」と言葉に力を込めた。柴崎の離脱期間次第では、名古にかかる期待が自ずと大きくなる。「チームを作っている段階での離脱は痛いが、岳くんのプレーは岳くんのプレーだし、自分のプレーは自分のプレー。自分を出しながら、うまくチームと合わせていければ」。チームの約束ごとを徹底しつつ、持ち味の推進力を発揮できるかがカギとなりそうだ。
樋口は宮崎戦でも好プレーを見せており、柴崎を欠く分、ゲームメイクだけでなくチャンスメイクにも期待がかかる。「奪った瞬間に一番前を見ろ、と言われているし、そこを全員が共通認識として持っていればボールを前に運ぶ回数が増えていくし、シュートまでいく回数も増えていく。精度を高めていきたい」と意気込む。
そして、ここにきて急浮上してきたのが知念だ。この日午前の練習では、主力組1、2本目が樋口と名古、3本目以降が樋口とFW知念慶の組み合わせだった。
知念は宮崎戦でトップ下を務めていたが、柴崎のアクシデントにより名古のプレー時間が90分に迫っていた(1本目27分、2本目45分、3本目10分)こともあり、急きょボランチの位置に移って20分間プレー。このパフォーマンスが評価され、徳島戦でも一定の出場時間を与えられることになりそうだ。
ポポビッチ監督は「知念は高い技術があり、強く、FWなのでハイプレッシャーの中での早い判断に慣れている。ボランチでプレーできる要素をしっかり持っている」と期待を寄せた。
◆鹿島、柴崎岳を欠く30日徳島戦の主力組ボランチは…樋口雄太、名古新太郎に加えてFW知念慶も候補に(報知)

Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 8
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 62
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 66
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 73
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 76
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 84
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 94
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 95
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)NEW2025-05-03
- 98
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)