
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年5月22日水曜日
◆【ルヴァン杯】鹿島は首位町田戦 ポポビッチ監督、古巣に「J1でも結果出ている。おめでとう」(ニッカン)

鹿島アントラーズのポポビッチ監督が21日、ルヴァン杯3回戦・FC町田ゼルビア戦(22日、Gスタ)に向け取材に応じ、首位の古巣相手に総力戦で臨む強い決意を示した。
ポポビッチ監督は20年から3年間、当時J2だった町田を指揮。町田は今季、J1に昇格しリーグ戦で首位に立っている。3月9日には敵地で町田とリーグで対戦し0-1で敗れ、指揮官にとってリベンジの一戦だが「リベンジの意識はまったくない」とキッパリ。「いかに目の前の試合に勝つかにフォーカスしている」と平常心を強調した。
大会は違うが、リーグで首位と3位が激突する一発勝負の舞台で、リーグ戦から中2日と過密日程になっている。鹿島は最終ラインの層が薄く、思い切った選手の入れ替えができない現実もある。ポポビッチ監督は「(選手を)変えられない所もある」と苦しい台所事情に言及も「今のサッカーの流行でターンオーバーがあるが、単純に流行だからとの理由では変えたくない。出場したときに力を出せる状態の準備が出来ているかが重要で、そうでなかったら変えるつもりはない」と大幅な選手入れ替えには否定的な見方を示した。
一方、古巣に対しては「町田はJ2から何が大切か理解して戦えていたチームで、選手層を厚くして代わって入っても質が落ちない」。町田在籍時に「ベンチメンバーもJ1で戦える質がないと昇格するのはできない」と言い続けたことを明かし「彼らはやり遂げた。昨年の町田はJ2ながら質の高い選手をそろえて層が厚い。J1に向けてチームづくりをしてきたからこそ、J1でも結果が出ている。そこはおめでとうと言いたい」と敬意を表した。
◆【ルヴァン杯】鹿島は首位町田戦 ポポビッチ監督、古巣に「J1でも結果出ている。おめでとう」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 43
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 47
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 53
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 95
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)