
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月22日木曜日
◆鹿島DF植田 魂のV弾!2年連続敗戦の甲府に“雪辱”8強入り「今年こそはという気持ちだった」(スポニチ)

植田はイレブンの思いを代弁する。「去年はPKで負けて物凄く悔しい思いをしたし、タイトルを失った。今年こそはやり返すという気持ちだった」。
全文はこちらから
◆鹿島DF植田 魂のV弾!2年連続敗戦の甲府に“雪辱”8強入り「今年こそはという気持ちだった」(スポニチ)
天皇杯4回戦 鹿島2―1甲府 ( 2024年8月21日 JITス )
サッカー天皇杯4回戦8試合が行われ、鹿島はJ2甲府を2―1で下し、2年ぶりの準々決勝進出を決めた。後半44分にDF植田直通(29)が勝ち越しゴールを決め、2年連続で敗れていた因縁の相手にリベンジを果たした。J2山口が鳥栖を2―0で破り、J2千葉も1―0で札幌に勝ってベスト8入りした。
最後は鹿島がメンツを保った。1―1で迎えた後半44分の右CK。MF柴崎のキックから植田が頭で豪快に叩き込んだ。「勝負どころ、相手の隙が出てくるところだと思っていた。そこで仕留めることができて良かった」。伝統のセットプレーから決勝点を奪い、雨中の激闘に90分でけりをつけた。
三たびの金星献上は許されない。22年は準決勝で敗れ、昨年の3回戦ではPK戦の末に苦杯を喫した。3年連続で激突したこの日も前半29分に先制される苦しい展開。それでも前半終了間際にMF藤井が相手のクリアミスを拾って同点弾を決めた。後半はFW鈴木らベンチスタートだった主力がピッチへ。総力戦で逆転し、因縁の相手に雪辱した。
植田はイレブンの思いを代弁する。「去年はPKで負けて物凄く悔しい思いをしたし、タイトルを失った。今年こそはやり返すという気持ちだった」。リーグ戦でも優勝争いを演じる常勝軍団が、16年度以来のタイトル奪還に一歩前進した。

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 77
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)