
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年8月10日土曜日
◆鹿島MF名古 11日磐田戦で高校時代以来のエコパ凱旋 「こういった形で戻ってこられるのはうれしい」(スポニチ)

「全員が集中していたし、細かいところの勝負も試合を通して全員がやれていた。あの試合をベースにやっていく必要がある」
全文はこちらから
◆鹿島MF名古 11日磐田戦で高校時代以来のエコパ凱旋 「こういった形で戻ってこられるのはうれしい」(スポニチ)
2位の鹿島は11日のアウェー磐田戦で3連勝を狙う。会場のエコパスタジアムで対戦するのは08年以来16年ぶり。静岡学園高出身のMF名古新太郎(28)にとっては、高校時代の思い出が詰まった場所だ。ピッチに立てば3年時の高校選手権県大会決勝以来、約10年ぶりという。当時はエースとして名門を4年ぶりの全国出場に導いた。「いろいろな思いがある。またこういった形で戻ってこられるのはうれしい」と“凱旋”を心待ちにした。
前節の鳥栖戦は攻守に隙のない戦いぶりで完勝。中断期間明けの初戦を飾り、力強く再スタートを切った。「全員が集中していたし、細かいところの勝負も試合を通して全員がやれていた。あの試合をベースにやっていく必要がある」。集中を切らすことなく、一戦必勝のスタンスで白星を積み上げていく。

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 12
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 44
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 58
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 69
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 89
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 92
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 99
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)