
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年9月17日火曜日
◆クロップ観に来た! 熱視線の先、佐野海舟がボールを奪いまくるも数的不利のブレーメンにマインツ逆転負け(サカノワ)

マインツの佐野海舟は2ボランチの一角に入りフル出場を果たした。
佐野は再三にわたりボールを奪い切り、ビルドアップの起点にもなった。
全文はこちらから
◆クロップ観に来た! 熱視線の先、佐野海舟がボールを奪いまくるも数的不利のブレーメンにマインツ逆転負け(サカノワ)
ホームで今季初黒星、いまだ未勝利。ヴェルダーの長田澪は3試合連続ベンチ入り。
[ブンデス1部 3節]マインツ 1-2 ブレーメン/2024年9月16日(現地15日)/MEWAアレーナ
ブンデスリーガ3節、1.FSVマインツは数的優位に立ったもののヴェルダー・ブレーメンに1-2で敗れ、未勝利対決を落とした。マインツの佐野海舟は2ボランチの一角に入りフル出場を果たした。
佐野は再三にわたりボールを奪い切り、ビルドアップの起点にもなった。しかし1-1のスコアで、数的優位を生かして高い位置へのプレスを掛けていた69分だった。前へ出て行くとかわされ、やはりブンデスリーガ1部……というクオリティの高いカウンターから、伏兵のDFデリック・ケーンに左足のシュートを突き刺された。これが決勝点となってしまった。
この試合、昨季までイングランド・プレミアリーグのリバプールFCを指揮したユルゲン・クロップ氏が観戦に訪れていた。現役時代にプレーし、引退直後の2001年、監督に就任して指導者のキャリアもスタートさせている。そしてチームを1部へと導き(最後は2部降格し、昇格に失敗している)、2008年、ボルシア・ドルトムントに移ったあと伝説の指揮官となっていった。
鹿島アントラーズから今季加入した佐野がその視線の先にいるなか、ビールを片手にしたクロップが熱く語り合う姿も映し出されていた。
マインツは前線の攻撃が雑で、ゴール前を固められながらも、確率のほとんどないシュートを打たされる場面が続いた。
守備面では試合を重ねるごとに強みを見せ出している佐野だが、スピードのあるタレントとホットラインを構築できると、もう少しゴールの可能性も高まりそうだ。マインツは2分1敗(5得点・6失点)と初黒星を喫し、いまだ今季未勝利のまま。
またブレーメンの20歳のGK長田澪は開幕から3試合連続でベンチ入りしている。トップチームでの公式戦デビューは近いか。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 31
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 38
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 49
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 71
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)