
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年8月25日日曜日
◆【J1:第22節 鹿島 vs 横浜FM】樋口靖洋監督(横浜FM)記者会見コメント(J's GOAL)
8月24日(土) 2013 J1リーグ戦 第22節
鹿島 2 - 1 横浜FM (19:04/カシマ/17,608人)
得点者:19' マルキーニョス(横浜FM)、69' 大迫勇也(鹿島)、78' 大迫勇也(鹿島)
☆★☆totoリーグに参加して豪華賞品を当てよう!☆★☆
----------
●樋口靖洋監督(横浜FM):
「逆転負けということで結果は非常に残念です。ただ、長いシーズンのなかでこういうゲームというのは必ずあるので、次にむけて修正して、これを引きずらないというところに全選手と一緒に共有したいと思います。ゲームの内容の方はちょっとカウンターから、うちの失い方の悪さから、何回か前半からピンチを招いていました。そこのところをうまくバランスを取りながら修正していくというなかで、良い形で先取点が取れたんですけど、それが少し後半、運動量が減って、2点目を取りに行くカウンターが2回か3回ありましたけれど、そこのところで取り切れればゲームは決まったかな、という思いはあります。本当に力のあるしたたかなアントラーズを前に、2点目を取らなかったらゲームは決まらなかったかな、という思いです。この暑い時期に2点目を取りにいく行き方をもう少しチームで共有しながら、あと守備の部分でボールに出るといううちの本来の守備が、途中から少し緩くなってしまったかな、というところがあるので、次に向けての修正点にしたいと思います」
Q:本来の守備が緩くなったということですが、その要因は、夏の暑さなのか、前半から押し込まれる時間が多くて足を使いすぎてしまったのか?
「両面あると思います。暑さが応えている部分もあるし、ちょっとアップダウンが、オープンな展開に前半からなってて、特に両サイドハーフがかなりはしらされているな、という印象がありました。両面だと思いますね」
Q:負けましたけど、前半は非常に良い内容で、全体としてもそれほど悪くなかったと思います。ただ、さっき仰ったように2点目がうまくいかなかった。カウンターを出すための選手交代などはいかがでしょうか?
「カウンターに行く1本目のパスを、後半はひっかけられてしまうと。もう少し奪ったボールを、もちろん前につけるのは大事なんですけども、特にサイドに展開してそこからスピードをあげるのもひとつかな、と思います。それが全体で出来なくて、取ったボールをすぐに失うという悪循環でしたね。選手交代については、守備のバランスのところと攻撃のカウンターのポイントという部分では、両サイドのところをながくひっぱらざるをえなかったと自分では思っています」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 23
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 26
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 34
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 37
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 49
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 50
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 66
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 89
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 99
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
-
▼
2013
(1411)
-
▼
8月
(235)
-
▼
8月 25
(15)
- ◆大迫2発で鹿島4位浮上 自身最多11得点(スポニチ)
- ◆柏木だ!興梠だ!浦和“倍返し”2発で1差(スポニチ)
- ◆J1鹿島、首位撃破(茨城新聞)
- ◆大迫2発で逆転!鹿島4位浮上/J1(ニッカン)
- ◆鹿島、大迫2発で逆転勝ち!4位浮上(デイリー)
- ◆鹿島・大迫2発 代表復帰へ猛アピール(デイリー)
- ◆【鹿島】大迫2発で逆転勝利/J1(ニッカン)
- ◆鹿島・大迫、初の2桁ゴール!代表復帰へ弾み(サンスポ)
- ◆【鹿島】大迫2発で逆転!シーズン初の2ケタ得点(報知)
- ◆大迫2発で鹿島が逆転勝ち、横浜FMは7戦ぶり黒星で首位陥落…(ゲキサカ)
- ◆小笠原→本山→大迫で2ゴール、本山から小笠原への「無理な要求」(ゲキサカ)
- ◆【J1:第22節 鹿島 vs 横浜FM】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第22節 鹿島 vs 横浜FM】樋口靖洋監督(横浜FM)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第22節 鹿島 vs 横浜FM】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's G...
- ◆2013Jリーグ ディビジョン1 第22節(オフィシャル)
-
▼
8月 25
(15)
-
▼
8月
(235)