
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2013年11月13日水曜日
◆大迫、勝負強さで先発アピール「どれだけ自分が生きることができるか」(報知)
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20131112-OHT1T00194.htm
◆国際親善試合 オランダ―日本(16日、ベルギー・ゲンク、クリスタル・アレナ) ベルギー―日本(19日、ベルギー・ブリュッセル、ボードワン国王スタジアム) サッカー日本代表主将のMF長谷部誠(29)=ニュルンベルク=が、欧州遠征のテーマにコミュニケーションの必要性を掲げた。日本代表は12日、オランダ戦(16日)に向け当地で練習を開始。長谷部は戦術などについてアルベルト・ザッケローニ監督(60)とイレブンの間にある意識の“誤差”を修正するため、ひと肌脱ぐ考えを示した。選手ミーティング以外にも話し合う機会を増やし、選手間の意思統一を図る。
大迫勇也(23)=鹿島=がゴール前での勝負強さを売りに先発をアピールする。11日のベルギー入り直後、「(オランダは)堅いチーム。どれだけ自分が生きることができるかが大事」と決意表明。W杯欧州予選10戦5失点の堅守から得点を奪えば、代表での存在感は大きくなるはずだ。
強気になる理由もある。鹿島では直前のリーグ戦で4戦連発。10日の湘南戦では後半ロスタイムに追いつかれた直後に「ゴールに向かう気持ちを出した」と決勝点を叩き込んだ。この積極性が今季の18ゴールの原動力。同時に代表でも武器になる。
今回の遠征では柿谷と1トップを争う。東アジア杯で日本の新戦力として一緒に招集されたが、以後8戦で6試合のスタメンを勝ち取ったライバルに対して、大迫はグアテマラ戦(9月6日・長居)の1戦のみ。「味方への要求? はい。頑張ります」と静かに燃えた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 45
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 57
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 58
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 63
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 64
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 67
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 74
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 89
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 90
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 91
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 96
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)
- ▼ 2013 (1411)