
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年1月8日水曜日
◆大迫、賭けの独移籍!1トップ起用確約(デイリー)
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/01/07/0006619418.shtml
J1鹿島は6日、日本代表FW大迫勇也(23)がドイツ2部リーグの1860ミュンヘンへ完全移籍すると発表した。ミュンヘンの複数の大衆紙(電子版)は移籍金を50万ユーロ(約7100万円)と報じた。大迫はこの日に成田空港からドイツへ出発。移籍先のフンケル監督からは、1トップでの起用が確約されており、自身の成長と日本代表での1トップ競争を勝ち抜くために決断した。
ドイツには成長できる環境が用意されていた。成田空港に姿を見せた大迫は「(移籍交渉で)一番前でしかやらないと言った。(起用するなら)1トップで使ってくれると言っていた。そこが一番の決め手」と移籍を決断した理由を明かした。
1トップへのこだわりは強い。昨年7月、東アジア杯で代表に選出された際はトップ下で起用され、「ゴールに近い位置でプレーしたい」という思いを募らせていた。その後は代表でも希望通り1トップで起用されているが、柿谷曜一朗(C大阪)との競争に勝ち抜いてW杯に出場するためにも、ポジションは重要な要素だった。
昨年末にドイツを訪問した際に、1860ミュンヘンのフンケル監督から直々に口説かれた。「サッカー人生は1回しかない。後悔したくなかった」と心が傾いた。
「チャレンジ」
1860ミュンヘンはリーグ戦で18チーム中8位。W杯半年前の移籍は出場機会を失い、調子を落とす危険性を伴う。それでも、「チャレンジし続けないと成長はない」と険しい道を選んだ。7日の練習から合流予定で、2月10日のリーグ再開戦・デュッセルドルフ戦の出場を目指す。
唯一の心残りは鹿島サポーターだ。朝のうちにクラブハウスを訪れ、職員らにあいさつをした。「休みの時に鹿島に顔を出せる(恥ずかしくない)成績を残したい」と恩返しを誓った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 13
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 32
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 42
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 52
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 73
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 81
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)