
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年3月16日日曜日
◆【J1:第3節 鳥栖 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00169491.html
3月15日(土) 2014 J1リーグ戦 第3節
鳥栖 0 - 3 鹿島 (15:04/ベアスタ/13,013人)
得点者:40' 青木剛(鹿島)、59' 土居聖真(鹿島)、72' 豊川雄太(鹿島)
☆クラブ対抗totoリーグ第1ターン開催中!
----------
●安田理大選手(鳥栖)
「全体的に言えば、みんな集中して戦えたと思うが、一番警戒していたセットプレーで先制点を取られてしまったことが、今日一番大きかったことだと思います。先制点を取られていなかったら、いい形で試合に入れていたのでどこかで先制点を取ることもできただろうし、取れていれば浦和戦みたいに戦える自信はあったのですが、あのセットプレーで取られたことで一気に難しくなってしまった。先制点を取られてしまったことで気落ちをしたわけではないが、鹿島は1点を取ると盤石なチームで崩すことは難しいと分かっていたことで、ディフェンスとして反省して次に切り替えて前向きに行きます」
●谷口博之選手(鳥栖)
「先に失点してしまい慌ててしまい、後半の15分くらいに失点し、点を決められる時間帯も悪かった。鹿島はしたたかだったと思います。前半は鳥栖のゲームだったと思うし、あの時間帯で1点でもハ入っていれば全然違う展開になったと思う。内容が悪くはなかったので引きずらないようにしたい」
●菊地直哉選手(鳥栖)
「前半は距離感も悪くはなかったが、失点を重ねていくと広がってくるしボランチのところも自由にやられてしまうし、スペースできれば相手のトップ下の選手も受けられるようになる。今日は相手の試合だったと思う。相手の長所であるセットプレーの1失点目の時間帯も良くなかったし、そのあとも焦らずやれればチャンスはあるはずだけど、焦るのが早かった」
●小笠原満男選手(鹿島)
「(結果が出ていることについて)そんなに簡単に行くわけではないし、このままでいいと思わずにやり続けないといけない。点は誰が取ってもいい」
●豊川雄太選手(鹿島)
「試合に出続けることも、点を取ることも自分にとっては大きいこと。これからもっと取っていかないといけないので、もっと練習してシュート数を増やしたい。次節以降も鹿島らしいサッカーをして、もっと走ってチームに貢献できるようにしていきます」
●曽ヶ端準選手(鹿島)
「最初は逆に飛ぼうかなと思ったけど、ダヴィが『反対だ』と指をさして教えてくれた。(鳥栖が)イケイケの状態の中でのPKだったので、ダヴィに感謝しないと。そのあとの岳(柴崎岳)のカバーも良かったし、そのあと3点目も入ったし、流れ的にも良かった」
以上
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 11
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 40
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 63
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 76
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 95
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
3月
(280)
-
▼
3月 16
(24)
- ◇浦和森脇が交代直後退場に「もやもや」(ニッカン)
- ◇デルピエロ、Jリーグ入りの可能性!地元紙報じる(報知)
- ◆【浦和】興梠&元気弾、出直し完勝!厳戒「We are REDS」(報知)
- ◆マルキ、森岡ゴールで昇格組・神戸が今季初勝利!J1通算150勝達成!(ゲキサカ)
- ◆神戸マルキーニョス移籍後初ゴール(ニッカン)
- ◆右足負傷の内田がドイツへ出発、「無理しどきだと思う」と悲壮な覚悟(サンスポ)
- ◆内田 日本でのリハビリ終え独へ出発「W杯には間に合わせたい」(スポニチ)
- ◆内田、右太もも回復「順調」ランニングも開始(報知)
- ◆内田ぶっつけW杯も…腱も損傷していた(デイリー)
- ◆終了間際のドロー弾!大迫 2戦連発&アシストも記録(スポニチ)
- ◆大迫が土壇場同点弾の今季4点目…入籍後2戦連発、先制アシストも記録(サッカーキング)
- ◆大迫、初アシストに劇的同点弾!!入籍後2戦連発で今季4ゴール目(ゲキサカ)
- ◆鹿島6年ぶり開幕3連勝で単独首位(ニッカン)
- ◆19歳豊川がプロ初弾!鹿島、開幕3連勝で単独首位(サンスポ)
- ◆鹿島・豊川、初得点で「セレーゾへの恩返し」(サンスポ)
- ◆曽ケ端“ダヴィのおかげ”豊田PK止めた!首位攻防戦で完勝(スポニチ)
- ◆【鹿島】曽ケ端、豊田PK止めた!3連続完封勝利で4年ぶり単独首位(報知)
- ◆J1第3節のノミネートゴールが決定…鹿島FW豊川の初得点など(サッカーキング)
- ◆首位対決は鹿島に軍配、3得点で完封勝利…鳥栖は豊田がPK失敗(サッカーキング)
- ◆鹿島が3戦連続完封勝利!!鳥栖との連勝対決制す(ゲキサカ)
- ◆【J1:第3節 鳥栖 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第3節 鳥栖 vs 鹿島】尹晶煥監督(鳥栖)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆【J1:第3節 鳥栖 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J's GOAL)
- ◆2014Jリーグ ディビジョン1 第3節(オフィシャル)
-
▼
3月 16
(24)
-
▼
3月
(280)