
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年4月2日水曜日
◆鹿島、攻撃陣に期待 ナビスコ杯1次L、2日ホーム鳥栖戦(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13963658161121
先発、大幅に入れ替え
Jリーグのヤマザキナビスコ・カップ1次リーグ第2節は2日、各地で6試合を行い、A組で黒星発進となった鹿島はカシマスタジアムで鳥栖と対戦する。キックオフは午後7時。鹿島はリーグ戦から先発メンバーが5人代わる見込み。フレッシュな力を融合させ、星を五分に戻したい。
鹿島は先月29日のリーグ戦先発メンバー6人に、山村、西、本山、ルイスアルベルト、カイオが加わるとみられる。それぞれ今季公式戦初先発。試合に飢えていた山村は「悔しい思いがあった。結果を出せるよう準備したい」と意気込む。
決勝トーナメント進出には、各組7チームの中で2位以内に入ることが条件。初戦を落とした鹿島は、連敗は許されない。山村とセンターバックを組む昌子は「次に負けたら厳しくなる。(中3日の試合にも)疲労とかは言ってられない」と気持ちを高める。
鳥栖は日本代表FW豊田の高さと、球際の激しいプレーが特長。鹿島守備陣には、豊田めがけて放り込まれるロングボールに的確に対応し、そのこぼれ球を素早く拾うことが求められる。1日の前日練習では、相手の得意なセットプレーを想定し、ゴール前の守り方を重点的に確認した。
リーグ戦第3節で鹿島は鳥栖の敵地に乗り込み3-0で快勝。攻撃陣は好調を維持しており、得点は期待できる。ホームで再現したい。
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 4
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 12
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 17
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 18
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 22
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 26
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 28
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 35
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 59
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 70
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 77
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 81
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 86
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)