
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年4月19日土曜日
◆J1、19日神戸戦 鹿島、堅守復活が鍵(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13978342731093
昌子「失点ゼロに」
【写真説明】パスを出す昌子(右)と詰める赤崎=クラブハウスグラウンド
J1第8節第1日は19日、各地で8試合を行い、2位鹿島はカシマスタジアムで3位神戸と対戦する。キックオフは午後3時。鹿島は堅守復活が鍵。相手の強力な攻撃を封じ込め、上位対決を制したい。通算成績は5勝2敗の勝ち点15。
前節、鹿島は先制と勝ち越し点を許し、2失点で惜敗した。同じ展開は避けたい。神戸は攻撃陣に活気があり、ここ3試合で9得点。勢いを与えてしまうと厄介だ。昌子は「とにかくゼロでいきたい。連敗はしたくない」と表情を引き締める。
元鹿島のマルキーニョスは3戦連続ゴール中。古巣の攻略法はよく知っているだろう。GK曽ケ端は「常にゴールを意識している嫌な選手」と指摘。「しっかりシュートに対応したい」と無失点を誓い、強い対抗意識をのぞかせた。
鹿島は前日練習の18日、ミニゲームで最終調整。ナビスコ杯から中2日での試合とあって全体的に軽い内容だった。先発には、ワントップに出場停止明けのダビが復帰する。左の攻撃的MFには、リーグ戦初先発となるジャイールが起用されそうだ。
前線でダビとの崩しに期待がかかるジャイールは、「一緒にプレーしている時間は短いが、ブラジル人同士コミュニケーションが取れる。いいプレーをして勝利に貢献したい」と自信を見せた。
(小林久隆)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 43
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 47
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 53
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 95
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)