
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月22日木曜日
◆大迫、故郷・鹿児島で誓ったW杯ゴール「いい方向に行く」(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140522/jpn14052205020007-n1.html
サッカー日本代表練習(21日、鹿児島県)ブラジルW杯に向けて練習を開始。鹿児島出身のFW大迫勇也(24)=1860ミュンヘン=とMF遠藤保仁(34)=G大阪=は、地元での合宿を歓迎。いつもよりも気合の入った“薩摩隼人”が、故郷の応援を背に本番へと調子を上げる。
ヤシの木が立ち並び、強い日差しが照りつける南国でW杯に向けて始動。特に気合が入っていたのはFW大迫だ。
「ここから始まるのは個人としてもうれしい。地元の人に応援してもらうことで、いい方向に行くと思う」
鹿児島生まれ、鹿児島育ちのストライカー。1月にドイツに移籍してからは里帰りをしていなかっただけに、故郷の空気や応援がうれしかった。公開された練習の冒頭15分では1トップで戦術を確認。「FWなのでゴールを取るのが第一」と意気込んだ。
鹿児島にいい結果を届けたい理由がある。2012年7月1日、後援会「大勇会」が発足し、地元の南さつま市内でパーティーが催された。翌2日はロンドン五輪の代表発表が行われる日。実質的な壮行会だったが、代表入りが有力視されていた大迫は落選した。周囲に「これで落ちたらしゃれにならないよね」と話していたことが現実になり、自身も地元も落胆。W杯はそのリベンジの舞台でもある。
桜島出身のMF遠藤も「いい環境でできるのはありがたい」と地元での合宿を歓迎した。
練習前には地元の名産の黒豚50キロ、黒牛20キロなどがチームに贈られた。期間中に夕食として提供されるという。大迫は「地元の人は昔から支えてくれていたので、恩返しをしたい」と誓った。 (伊藤昇)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 18
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 41
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 22
(10)
- ◆続・ブラジルサッカーを支える人々⑤ 鹿島アントラーズ川窪匡哉氏(サンパウロ新聞)
- ◆W杯注目選手[バトルプレイヤー]Vol.2:DF内田篤人(日本)(ゲキサカ)
- ◆大迫「ここから始まるのはうれしい」地元鹿児島での練習に笑み(サンスポ)
- ◆大迫、故郷・鹿児島で誓ったW杯ゴール「いい方向に行く」(サンスポ)
- ◆攻撃的SB米倉の決勝弾でG大阪が鹿島を撃破(ゲキサカ)
- ◆鹿島・セレーゾ監督「決めなければ」決定力不足に泣く/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◇【ヤマザキナビスコカップ G大阪 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【ヤマザキナビスコカップ G大阪 vs 鹿島】長谷川健太監督(G大阪)記者会見コメント(J's G...
- ◆【ヤマザキナビスコカップ G大阪 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J'...
- ◆Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第4節(オフィシャル)
-
▼
5月 22
(10)
-
▼
5月
(219)