
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月22日木曜日
◆大迫「ここから始まるのはうれしい」地元鹿児島での練習に笑み(サンスポ)
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140521/jpn14052120350015-n1.html
サッカー日本代表練習(21日、鹿児島県)鹿児島県出身の遠藤(G大阪)と大迫(1860ミュンヘン)は地元からW杯への道のりが始まった。大迫は鹿児島城西高時代に全国高校選手権で準優勝するなど活躍。初のW杯に臨む24歳のFWは「個人的にはここから始まるのはうれしい」と笑みを見せた。
鹿児島実高出身で34歳の遠藤は落ち着いた様子。久々に代表復帰の大久保について問われ「普通に考えてチームのコンセプトの理解度は低い。まずは自分のことに集中させたい」と最年長らしい気遣いを口にした。(共同)
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 19
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 24
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 34
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 39
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 41
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 46
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 51
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 66
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 71
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 93
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 22
(10)
- ◆続・ブラジルサッカーを支える人々⑤ 鹿島アントラーズ川窪匡哉氏(サンパウロ新聞)
- ◆W杯注目選手[バトルプレイヤー]Vol.2:DF内田篤人(日本)(ゲキサカ)
- ◆大迫「ここから始まるのはうれしい」地元鹿児島での練習に笑み(サンスポ)
- ◆大迫、故郷・鹿児島で誓ったW杯ゴール「いい方向に行く」(サンスポ)
- ◆攻撃的SB米倉の決勝弾でG大阪が鹿島を撃破(ゲキサカ)
- ◆鹿島・セレーゾ監督「決めなければ」決定力不足に泣く/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◇【ヤマザキナビスコカップ G大阪 vs 鹿島】試合終了後の各選手コメント(J's GOAL)
- ◇【ヤマザキナビスコカップ G大阪 vs 鹿島】長谷川健太監督(G大阪)記者会見コメント(J's G...
- ◆【ヤマザキナビスコカップ G大阪 vs 鹿島】トニーニョセレーゾ監督(鹿島)記者会見コメント(J'...
- ◆Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第4節(オフィシャル)
-
▼
5月 22
(10)
-
▼
5月
(219)