
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月26日木曜日
◆内田「地力がないと上には…」(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140625-1323436.html
<W杯:日本1-4コロンビア>◇1次リーグC組◇24日◇クイアバ
日本代表DF内田篤人(26=シャルケ)は、右サイドバックとして、豊富な運動量からチャンスを作った。シュートも1本放ったが、得点にはつながらなかった。敗戦を振り返り「シュートまでは行けていた。いい形を作れている部分はあった。攻撃に行く分、守備の負担が後ろに重くかかった。地力がないと上には行けないのかなと思う」と冷静に話した。
途中出場で1得点とアシストも記録した、コロンビア代表MFロドリゲスについては「彼のようなキープレーヤーが出てくると、つかみどころがなくて難しい」と話した。1次リーグ3戦に出場したが、勝利には結びつかなかった「努力は報われなかったですけど、これも勝負の世界なので仕方がない。サッカーの難しさ、国で戦うことをあらためて思い知った」。
4年後のW杯へ問われると、自身の目標については明言しなかった。「課題とか夢、目標は下の世代に託すのはどうかと思うけど、僕らの大会は終わってしまった。今のサッカーをしている小学生、高校生はうまいけど、ここぞという所でヒーローになれる選手が出てきてほしい」と後輩たちへメッセージを送った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 11
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 40
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 63
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 76
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 94
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 95
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
6月
(207)
-
▼
6月 26
(13)
- ◆敗戦を振り返る内田篤人「努力が報われなかったけど、これが勝負の世界だから」(サッカーキング)
- ◆代表引退示唆の内田「世界は近いけど広い」(ゲキサカ)
- ◆日本代表DF内田篤人「勝ち点1しか取れなかったし、しょうがないです」(サッカーキング)
- ◆代表引退を示唆するDF内田「僕らの大会は終わってしまった」(ゲキサカ)
- ◆普段通りを心掛け、大舞台で堂々たるプレーを見せた内田が明かす「4年間の苦悩」(サッカーキング)
- ◆内田篤人、日本代表引退の可能性を示唆「ずっと思っていた」(サッカーキング)
- ◆内田、代表引退へ「ずっと前から考えていた。人に言っていなかっただけ」(サンスポ)
- ◆独り歩きしてしまった“自分たちのサッカー”、内田が語った「普段通り」の意味(サッカーキング)
- ◆【W杯】内田「地力まだ足りない」力の差を痛感(報知)
- ◆内田「地力がないと上には…」(ニッカン)
- ◆2試合で先発出場も無得点…大迫勇也「もっともっと成長したい」(サッカーキング)
- ◆大迫 最後は出番なし…1部ケルンで自分のプレー磨く(スポニチ)
- ◆大迫「もっと成長しないと」(ニッカン)
-
▼
6月 26
(13)
-
▼
6月
(207)