
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年1月15日木曜日
◆新体制発表 鹿島、全冠へ挑戦(茨城新聞)
J1鹿島の新体制が14日、カシマスタジアムで発表され、新加入選手の会見などが行われた。チームのスローガンは「RISE TO THE CHALLENGE(ライズ・トゥ・ザ・チャレンジ)〜覚悟〜」。新加入6選手と期限付き移籍の1選手が復帰し、計30選手でリーグ戦優勝をはじめアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を含めた全タイトル制覇へ挑む。
新加入はJ2に降格した徳島からFW高崎寛之(28)=八千代町出身=、J1広島から韓国人のDF黄錫鎬(ファンソッコ)(25)、ブラジルのビトリアからブラジル人FWジネイ(31)の3人が完全移籍。DF鈴木隆雅(20)は期限付き移籍期間満了で復帰した。
新人は鹿島ユースから昇格したMF大橋尚志(18)=つくば市出身=とFW鈴木優磨(18)、U-18(18歳以下)日本代表で大阪桐蔭高のMF久保田和音(18)がプロ人生のスタートを切る。
チームは13日に始動しており、22日から2月4日まで恒例の宮崎キャンプを実施。プレシーズンマッチは2月1、4、14日の3試合があり、今季初の公式戦となる2月25日のACLのウェスタンシドニー(オーストラリア)戦に備える。(藤崎徹)
■加入・退団選手の動向
◇加入
▽完全移籍
DF黄錫鎬(J1広島)
FW高崎寛之(J2徳島)
FWジネイ(ブラジル、ビトリア)
▽新人
MF久保田和音(大阪桐蔭高)
MF大橋尚志(鹿島ユース)
FW鈴木優磨(鹿島ユース)
▽育成型期限付き移籍から復帰
DF鈴木隆雅(J2栃木)
◇退団
▽完全移籍
DF前野貴徳(J1新潟)
▽契約満了
MFルイスアルベルト(未定)
MF宮内龍汰(未定)
▽契約解除
MFジョルジワグネル(未定)
▽引退
MF中田浩二
※カッコ内で加入選手は前所属。退団選手は移籍先
【今季の体制】
◇選手
▽GK (1)佐藤昭大(21)曽ケ端準(29)川俣慎一郎(31)小泉勇人▽DF (3)昌子源(4)山村和也(14)黄錫鎬(16)山本脩斗(17)鈴木隆雅(22)西大伍(23)植田直通(24)伊東幸敏▽MF (5)青木剛(7)カイオ(8)土居聖真(10)本山雅志(13)中村充孝(20)柴崎岳(25)遠藤康(26)久保田和音(27)梅鉢貴秀(30)大橋尚志(32)杉本太郎(40)小笠原満男▽FW (9)ジネイ(11)ダビ(15)高崎寛之(18)赤崎秀平(19)豊川雄太(34)鈴木優磨
◇コーチングスタッフ
▽監督 トニーニョ・セレーゾ▽コーチ 石井正忠、大岩剛、柳沢敦(新)▽GKコーチ 古川昌明▽フィジカルコーチ マリオ▽テクニカルスタッフ 小杉光正
◇チームスタッフ
▽マネジャー 高田優二、大川一樹▽通訳 高井蘭童、川窪匡哉、李康行(新)
◇メディカルスタッフ
▽チームドクター 関純、宮川俊平、石井朝夫、山藤崇、春日正照、松永怜(新)▽フィジオセラピスト ロドリゴ、安藤貴之▽アスレチックトレーナー 橋本敏広▽トレーナー 山下章雄、奥田鉄也
◇強化部
▽常務取締役強化部長 鈴木満▽強化担当部長 山崎勇次▽強化担当 吉岡宗重▽チーム管理担当部長 長石博之▽スカウト担当部長 椎本邦一▽スカウト担当 亀谷誠、長谷川祥之
※丸数字は背番号、白抜き数字は新加入または期限付き移籍から復帰。(新)は新任
■新加入選手
▽DF黄錫鎬(ファンソッコ)1989年6月27日生まれ、韓国出身。183センチ、80キロ。大邱大-広島。2012年ロンドン五輪、14年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会出場。J1通算56試合3得点。
▽DF鈴木隆雅(すずき・りゅうが)1994年2月28日生まれ、宮城県松島町出身。180センチ、68キロ。鹿島ユース-鹿島-千葉-栃木。J2通算12試合無得点。
▽MF久保田 和音(くぼた・かずね)1997年1月1日生まれ、愛知県豊橋市出身。170センチ、62キロ。FC豊橋デューミラン-大阪桐蔭高。U-17(17歳以下)、U-18(18歳以下)日本代表。
▽MF大橋尚志(おおはし・ひさし)1996年12月1日生まれ、つくば市出身。184センチ、73キロ。鹿島つくばジュニアユース-鹿島ユース(鹿島学園高)。第22回Jリーグ・ユース選手権優勝。
▽FW高崎寛之(たかさき・ひろゆき)1986年3月17日生まれ、八千代町出身。188センチ、78キロ。古河三高-駒大-浦和-水戸-浦和-甲府-徳島。J1通算52試合10得点。J2通算98試合26得点。
▽FWジネイ(本名テルマリオ・デ・アラウージョ・サクラメント)1983年11月11日生まれ、ブラジル・バイーア州出身。186センチ、76キロ。アトレチコ・パラナエンセ-ビトリア(以上ブラジル)-セルタ-テネリフェ(以上スペイン)-パルメイラス-ビトリア(以上ブラジル)。
▽FW鈴木優磨(すずき・ゆうま)1996年4月26日生まれ、千葉県銚子市出身。180センチ、68キロ。鹿島ジュニアユース-鹿島ユース(鹿島学園高)。第22回Jリーグ・ユース選手権優勝。
新加入はJ2に降格した徳島からFW高崎寛之(28)=八千代町出身=、J1広島から韓国人のDF黄錫鎬(ファンソッコ)(25)、ブラジルのビトリアからブラジル人FWジネイ(31)の3人が完全移籍。DF鈴木隆雅(20)は期限付き移籍期間満了で復帰した。
新人は鹿島ユースから昇格したMF大橋尚志(18)=つくば市出身=とFW鈴木優磨(18)、U-18(18歳以下)日本代表で大阪桐蔭高のMF久保田和音(18)がプロ人生のスタートを切る。
チームは13日に始動しており、22日から2月4日まで恒例の宮崎キャンプを実施。プレシーズンマッチは2月1、4、14日の3試合があり、今季初の公式戦となる2月25日のACLのウェスタンシドニー(オーストラリア)戦に備える。(藤崎徹)
■加入・退団選手の動向
◇加入
▽完全移籍
DF黄錫鎬(J1広島)
FW高崎寛之(J2徳島)
FWジネイ(ブラジル、ビトリア)
▽新人
MF久保田和音(大阪桐蔭高)
MF大橋尚志(鹿島ユース)
FW鈴木優磨(鹿島ユース)
▽育成型期限付き移籍から復帰
DF鈴木隆雅(J2栃木)
◇退団
▽完全移籍
DF前野貴徳(J1新潟)
▽契約満了
MFルイスアルベルト(未定)
MF宮内龍汰(未定)
▽契約解除
MFジョルジワグネル(未定)
▽引退
MF中田浩二
※カッコ内で加入選手は前所属。退団選手は移籍先
【今季の体制】
◇選手
▽GK (1)佐藤昭大(21)曽ケ端準(29)川俣慎一郎(31)小泉勇人▽DF (3)昌子源(4)山村和也(14)黄錫鎬(16)山本脩斗(17)鈴木隆雅(22)西大伍(23)植田直通(24)伊東幸敏▽MF (5)青木剛(7)カイオ(8)土居聖真(10)本山雅志(13)中村充孝(20)柴崎岳(25)遠藤康(26)久保田和音(27)梅鉢貴秀(30)大橋尚志(32)杉本太郎(40)小笠原満男▽FW (9)ジネイ(11)ダビ(15)高崎寛之(18)赤崎秀平(19)豊川雄太(34)鈴木優磨
◇コーチングスタッフ
▽監督 トニーニョ・セレーゾ▽コーチ 石井正忠、大岩剛、柳沢敦(新)▽GKコーチ 古川昌明▽フィジカルコーチ マリオ▽テクニカルスタッフ 小杉光正
◇チームスタッフ
▽マネジャー 高田優二、大川一樹▽通訳 高井蘭童、川窪匡哉、李康行(新)
◇メディカルスタッフ
▽チームドクター 関純、宮川俊平、石井朝夫、山藤崇、春日正照、松永怜(新)▽フィジオセラピスト ロドリゴ、安藤貴之▽アスレチックトレーナー 橋本敏広▽トレーナー 山下章雄、奥田鉄也
◇強化部
▽常務取締役強化部長 鈴木満▽強化担当部長 山崎勇次▽強化担当 吉岡宗重▽チーム管理担当部長 長石博之▽スカウト担当部長 椎本邦一▽スカウト担当 亀谷誠、長谷川祥之
※丸数字は背番号、白抜き数字は新加入または期限付き移籍から復帰。(新)は新任
■新加入選手
▽DF黄錫鎬(ファンソッコ)1989年6月27日生まれ、韓国出身。183センチ、80キロ。大邱大-広島。2012年ロンドン五輪、14年ワールドカップ(W杯)ブラジル大会出場。J1通算56試合3得点。
▽DF鈴木隆雅(すずき・りゅうが)1994年2月28日生まれ、宮城県松島町出身。180センチ、68キロ。鹿島ユース-鹿島-千葉-栃木。J2通算12試合無得点。
▽MF久保田 和音(くぼた・かずね)1997年1月1日生まれ、愛知県豊橋市出身。170センチ、62キロ。FC豊橋デューミラン-大阪桐蔭高。U-17(17歳以下)、U-18(18歳以下)日本代表。
▽MF大橋尚志(おおはし・ひさし)1996年12月1日生まれ、つくば市出身。184センチ、73キロ。鹿島つくばジュニアユース-鹿島ユース(鹿島学園高)。第22回Jリーグ・ユース選手権優勝。
▽FW高崎寛之(たかさき・ひろゆき)1986年3月17日生まれ、八千代町出身。188センチ、78キロ。古河三高-駒大-浦和-水戸-浦和-甲府-徳島。J1通算52試合10得点。J2通算98試合26得点。
▽FWジネイ(本名テルマリオ・デ・アラウージョ・サクラメント)1983年11月11日生まれ、ブラジル・バイーア州出身。186センチ、76キロ。アトレチコ・パラナエンセ-ビトリア(以上ブラジル)-セルタ-テネリフェ(以上スペイン)-パルメイラス-ビトリア(以上ブラジル)。
▽FW鈴木優磨(すずき・ゆうま)1996年4月26日生まれ、千葉県銚子市出身。180センチ、68キロ。鹿島ジュニアユース-鹿島ユース(鹿島学園高)。第22回Jリーグ・ユース選手権優勝。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 23
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 36
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 48
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 49
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 55
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 65
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 70
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
1月
(147)
-
▼
1月 15
(16)
- ◆【ジーコの想い】公私混同嫌った“頑固モノ” 最悪なのは「チームを私物化すること」(ZAKZAK)
- ◆【磐田】岩元、柳沢との写真持参で入寮「夢や希望を与える存在に」(報知)
- ◆内田がコップのフチ子とコラボ、「フチ田篤人」誕生…カップのフチに舞い降りる(サッカーキング)
- ◆ユーザー選出のブンデス前半戦MVPが決定…内田はロッベンら抑え2位(サッカーキング)
- ◆鹿島 新体制を発表!昨季引退の中田氏が“広告塔”に就任(スポニチ)
- ◆鹿島・中田氏が就任「CRO」って?(デイリー)
- ◆柳沢氏と中田氏、鹿島で第2の人生始動(ニッカン)
- ◆中田浩二氏 鹿島「CRO」就任(トーチュウ)
- ◆中田浩二氏が鹿島の「C.R.O」に就任…ビジネス面でクラブをサポート(ゲキサカ)
- ◆鹿島4冠目指し8年ぶり柳沢コーチも始動(ニッカン)
- ◆鹿島・柳沢コーチ、今季に意気込み「日本とアジアでトップを取れるように」(サンスポ)
- ◆柳沢コーチ常勝魂注入誓う「勝ち切る」(デイリー)
- ◆鹿島、今季スローガン決定「RISE TO THE CHALLENGE」(サンスポ)
- ◆鹿島・昌子、背番号「3」に変更 現役引退した中田浩二氏の「6」は空き番に(サンスポ)
- ◆鹿島の新体制発表、FW高崎「目標10点」(ニッカン)
- ◆新体制発表 鹿島、全冠へ挑戦(茨城新聞)
-
▼
1月 15
(16)
-
▼
1月
(147)
- ► 2014 (2464)