
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月7日土曜日
◆内田フル出場で勝利に貢献…後半戦無敗のシャルケは暫定3位に浮上(サッカーキング)
先発フル出場を果たし、勝利に貢献した内田篤人(中央) [写真]=Bongarts/Getty Images
ブンデスリーガ第20節が6日に行われ、日本代表DF内田篤人が所属するシャルケとボルシアMGが対戦した。内田は先発出場を果たしている。
リーグ後半戦が再スタートを迎え、シャルケは第18節の日本代表MF清武弘嗣とDF酒井宏樹が所属するハノーファー戦に勝利し、第19節の首位バイエルン戦では引き分けに持ち込んだ。一方のボルシアMGは、リーグ戦再開後2連勝と好調を維持している。
セキュリティの問題により遅れてキックオフを迎えた試合は11分、シャルケの攻撃から内田が前線にロングパスを送ると、ケヴィン・プリンス・ボアテングがこれを収め、中央にパスを出す。一度はボールを失ったが、ゴール前でボールを取り返したヤン・キルヒホフが右サイドに展開。再びボールを受けたボアテングがクロスボールを上げると、ニアで合わせたのはトランクイロ・バルネッタ。シャルケが先制に成功する。
さらに直後の12分、クリスティアン・フクスがミドルシュートを放つも、ヤン・ゾマーに防がれてしまう。
一方、立ち上がりに先制を許したボルシアMGは16分、グラニト・ジャカが無回転シュートを放ったが、19歳の守護神ティモン・ヴェレンロイターがなんとか反応した。その後もボルシアMGがボールを支配し、シャルケが引いて守る展開が続く。
38分には、シャルケの右コーナーキックからジョエル・マティプが頭で合わせたが、枠の右上に外れてしまう。43分には内田のクリアボールからバルネッタがカウンターのチャンスを作るが、シュートまでは持ち込めなかった。このまま1-0でシャルケがリードして前半を折り返す。
後半もボルシアMGがボールをキープする展開が続くが、なかなかシュートまで持ち込めない。久々にチャンスが訪れたのは65分、ボルシアMGは右サイドから攻めこみ、ルール・ブラウウェルスの浮き球のパスを受けた途中出場のイブラヒマ・トラオレがボレーシュート。しかしヴェレンロイターが得点を許さない。
リードしながらも攻め込まれる展開が続くシャルケは69分、エリック・マキシム・チュポ・モティングが高い位置でボールを奪い、ボアテングにラストパス。しかしボアテングの足はあと一歩届かなかった。逆に71分には、マティプのクリアがあわやオウンゴールという場面も訪れた。
結局、両チーム最後まで大きなチャンスを作ることが出来ず、1-0でシャルケが勝利した。なお、内田はフル出場を果たしている。
勝利したシャルケは勝ち点を34に積み上げ、暫定で3位に浮上した。
【スコア】
シャルケ 1-0 ボルシアMG
【得点者】
1-0 11分 トランクイロ・バルネッタ(シャルケ)
リーグ後半戦が再スタートを迎え、シャルケは第18節の日本代表MF清武弘嗣とDF酒井宏樹が所属するハノーファー戦に勝利し、第19節の首位バイエルン戦では引き分けに持ち込んだ。一方のボルシアMGは、リーグ戦再開後2連勝と好調を維持している。
セキュリティの問題により遅れてキックオフを迎えた試合は11分、シャルケの攻撃から内田が前線にロングパスを送ると、ケヴィン・プリンス・ボアテングがこれを収め、中央にパスを出す。一度はボールを失ったが、ゴール前でボールを取り返したヤン・キルヒホフが右サイドに展開。再びボールを受けたボアテングがクロスボールを上げると、ニアで合わせたのはトランクイロ・バルネッタ。シャルケが先制に成功する。
さらに直後の12分、クリスティアン・フクスがミドルシュートを放つも、ヤン・ゾマーに防がれてしまう。
一方、立ち上がりに先制を許したボルシアMGは16分、グラニト・ジャカが無回転シュートを放ったが、19歳の守護神ティモン・ヴェレンロイターがなんとか反応した。その後もボルシアMGがボールを支配し、シャルケが引いて守る展開が続く。
38分には、シャルケの右コーナーキックからジョエル・マティプが頭で合わせたが、枠の右上に外れてしまう。43分には内田のクリアボールからバルネッタがカウンターのチャンスを作るが、シュートまでは持ち込めなかった。このまま1-0でシャルケがリードして前半を折り返す。
後半もボルシアMGがボールをキープする展開が続くが、なかなかシュートまで持ち込めない。久々にチャンスが訪れたのは65分、ボルシアMGは右サイドから攻めこみ、ルール・ブラウウェルスの浮き球のパスを受けた途中出場のイブラヒマ・トラオレがボレーシュート。しかしヴェレンロイターが得点を許さない。
リードしながらも攻め込まれる展開が続くシャルケは69分、エリック・マキシム・チュポ・モティングが高い位置でボールを奪い、ボアテングにラストパス。しかしボアテングの足はあと一歩届かなかった。逆に71分には、マティプのクリアがあわやオウンゴールという場面も訪れた。
結局、両チーム最後まで大きなチャンスを作ることが出来ず、1-0でシャルケが勝利した。なお、内田はフル出場を果たしている。
勝利したシャルケは勝ち点を34に積み上げ、暫定で3位に浮上した。
【スコア】
シャルケ 1-0 ボルシアMG
【得点者】
1-0 11分 トランクイロ・バルネッタ(シャルケ)
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 13
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 29
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 33
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 48
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 49
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 73
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 77
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 91
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 97
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
2月
(186)
-
▼
2月 07
(11)
- ◆J2岡山 観客1万人目指す(デイリー)
- ◆豊川選手、植田選手 U-22日本代表選出のお知らせ(オフィシャル)
- ◆アギーレ後任にレオナルドさん 元ブラジル代表MF、鹿島でもプレー(トーチュウ)
- ◆ゼロックス杯に全国のスタジアムグルメが集結…メニュー第1弾が発表(サッカーキング)
- ◆野沢、仙台2年目の今年こそタイトルを(ニッカン)
- ◆CL日本人最多出場の内田は何位? アジア人選手のCL出場数&得点ランキング(サッカーキング)
- ◆内田も完封勝利に貢献、4戦1失点のシャルケが暫定3位に浮上(ゲキサカ)
- ◆内田フル出場で勝利に貢献…後半戦無敗のシャルケは暫定3位に浮上(サッカーキング)
- ◆手倉森監督 招集外メンバーに厳命「クラブで先発勝ち取れ」(スポニチ)
- ◆U-22日本代表、シンガポール遠征メンバー発表!!アジア杯メンバー植田ら(ゲキサカ)
- ◆鹿島は代表候補の山(ニッカン)
-
▼
2月 07
(11)
-
▼
2月
(186)
- ► 2014 (2464)