
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月7日土曜日
◆内田も完封勝利に貢献、4戦1失点のシャルケが暫定3位に浮上(ゲキサカ)
[2.6 ブンデスリーガ第20節 シャルケ1-0ボルシアMG]
ブンデスリーガは6日、第20節1日目を行い、DF内田篤人の所属する6位シャルケはホームで3位ボルシアMGと対戦し、1-0で競り勝った。内田は3-5-2の右ウイングバックでフル出場。シャルケは2試合ぶりの白星で5戦負けなし(3勝2分)となり、暫定ながら3位に浮上した。
シャルケは前半10分、MFヤン・キルヒホフが右サイドに展開し、2トップの一角で先発していたFWケビン・プリンス・ボアテングがGKとDFの間に入れたクロスにMFトランクイロ・バルネッタが反応。ゴール前に走り込み、左足でゴールネットを揺らした。
この試合がブンデスリーガ通算250試合出場という節目の一戦だったバルネッタの先制点。前半19分にはボルシアMGが右サイドから入れたクロスボールをDFベネディクト・ヘーベデスが自陣ゴール方向に戻りながらヘディングでクリアするなど、中2日、中2日での3連戦という過密日程の中、高い集中力を見せた。
1点リードで折り返した後半はボルシアMGに押し込まれる時間が続くが、粘り強く反撃を跳ね返す。後半25分には高い位置でプレッシャーをかけたFWエリック・マキシム・シュポ・モティングがボールを奪い、ボアテングにラストパスを送るが、DFがスライディングタックルでカット。このプレーで獲得した右CKにシュポ・モティングが頭で合わせるもGKにキャッチされた。
内田も守備で体を張ったプレーを見せるなど、最後までボルシアGMの攻撃を完封したシャルケ。後半戦は3試合連続で1得点ながら、守備陣が最近4試合でわずか1失点と安定感を見せ、後半戦2連勝中だった3位ボルシアMGを勝ち点で上回り、暫定3位にまで順位を上げている。
ブンデスリーガは6日、第20節1日目を行い、DF内田篤人の所属する6位シャルケはホームで3位ボルシアMGと対戦し、1-0で競り勝った。内田は3-5-2の右ウイングバックでフル出場。シャルケは2試合ぶりの白星で5戦負けなし(3勝2分)となり、暫定ながら3位に浮上した。
シャルケは前半10分、MFヤン・キルヒホフが右サイドに展開し、2トップの一角で先発していたFWケビン・プリンス・ボアテングがGKとDFの間に入れたクロスにMFトランクイロ・バルネッタが反応。ゴール前に走り込み、左足でゴールネットを揺らした。
この試合がブンデスリーガ通算250試合出場という節目の一戦だったバルネッタの先制点。前半19分にはボルシアMGが右サイドから入れたクロスボールをDFベネディクト・ヘーベデスが自陣ゴール方向に戻りながらヘディングでクリアするなど、中2日、中2日での3連戦という過密日程の中、高い集中力を見せた。
1点リードで折り返した後半はボルシアMGに押し込まれる時間が続くが、粘り強く反撃を跳ね返す。後半25分には高い位置でプレッシャーをかけたFWエリック・マキシム・シュポ・モティングがボールを奪い、ボアテングにラストパスを送るが、DFがスライディングタックルでカット。このプレーで獲得した右CKにシュポ・モティングが頭で合わせるもGKにキャッチされた。
内田も守備で体を張ったプレーを見せるなど、最後までボルシアGMの攻撃を完封したシャルケ。後半戦は3試合連続で1得点ながら、守備陣が最近4試合でわずか1失点と安定感を見せ、後半戦2連勝中だった3位ボルシアMGを勝ち点で上回り、暫定3位にまで順位を上げている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 65
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 95
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 98
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
2月
(186)
-
▼
2月 07
(11)
- ◆J2岡山 観客1万人目指す(デイリー)
- ◆豊川選手、植田選手 U-22日本代表選出のお知らせ(オフィシャル)
- ◆アギーレ後任にレオナルドさん 元ブラジル代表MF、鹿島でもプレー(トーチュウ)
- ◆ゼロックス杯に全国のスタジアムグルメが集結…メニュー第1弾が発表(サッカーキング)
- ◆野沢、仙台2年目の今年こそタイトルを(ニッカン)
- ◆CL日本人最多出場の内田は何位? アジア人選手のCL出場数&得点ランキング(サッカーキング)
- ◆内田も完封勝利に貢献、4戦1失点のシャルケが暫定3位に浮上(ゲキサカ)
- ◆内田フル出場で勝利に貢献…後半戦無敗のシャルケは暫定3位に浮上(サッカーキング)
- ◆手倉森監督 招集外メンバーに厳命「クラブで先発勝ち取れ」(スポニチ)
- ◆U-22日本代表、シンガポール遠征メンバー発表!!アジア杯メンバー植田ら(ゲキサカ)
- ◆鹿島は代表候補の山(ニッカン)
-
▼
2月 07
(11)
-
▼
2月
(186)
- ► 2014 (2464)