
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年2月7日土曜日
◆CL日本人最多出場の内田は何位? アジア人選手のCL出場数&得点ランキング(サッカーキング)
左からダエイ、シャツキフ、内田、パク、中村など、各国のアジア人選手がCLで活躍 [写真]=Getty Images
いよいよ決勝ラウンドがスタートするチャンピオンズリーグ。各チームとも新たな登録リストを申請し、レアル・マドリードがこの冬獲得した16歳マルティン・エデゴーを登録したと話題になっている。
17日から再開される今シーズンの決勝ラウンドには、内田篤人と柿谷曜一朗、香川真司ら3人の日本人選手が出場する。シャルケはレアル・マドリードと、バーゼルはポルトと、そしてドルトムントはユヴェントスと対戦予定であり、いずれも激しい試合が予想される。
そんなCLにおけるアジア人選手のランキングを、『UEFA.com』が伝えている。先日、日本人として最多出場記録を樹立した内田だが、アジアレベルでは何位になるのだろうか?
出場試合数のランキングと得点ランキングを見てみよう。
【CLアジア人選手最多出場ランキング】
1位:マクシム・シャツキフ (69試合/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ディナモ・キエフ
2位:パク・チソン(59試合/韓国)
在籍クラブ:PSV、マンチェスター・ユナイテッド
3位:ヴラディーミル・マミノフ (37試合/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ロコモティフ・モスクワ
4位:内田 篤人(29試合/日本)
在籍クラブ:シャルケ
5位:オレグ・パシニン(24試合/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ロコモティフ・モスクワ
6位:香川真司(22試合/日本)
在籍クラブ:ドルトムント - マンチェスター・U
7位:イ・ヨンピョ(20試合/韓国)
在籍クラブ:PSV
8位:中村俊輔(19試合/日本)
在籍クラブ:セルティック
8位:マハルダード・ナヴァンドチャール (19試合/イラン)
在籍クラブ:シュトルム・グラーツ
10位:アリ・ダエイ(17試合/イラン)
在籍クラブ:バイエルン - ヘルタ・ベルリン
※チャンピオンズカップ時代も含む
【CLアジア人選手得点ランキング】
1位:マクシム・シャツキフ(23得点/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ディナモ・キエフ
2位:パク・チソン(5得点/韓国)
在籍クラブ:PSV - マンチェスター・U
2位:ソン・フンミン(5得点/韓国)
在籍クラブ:レヴァークーゼン
4位:アリ・ダエイ(4得点/イラン)
在籍クラブ:バイエルン - ヘルタ・ベルリン
5位:ヴラディーミル・マミノフ(3得点/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ロコモティフ・モスクワ
5位:マハルダード・ナヴァンドチャール (3得点/イラン)
在籍クラブ:シュトルム・グラーツ
5位:本田 圭佑(3得点/日本)
在籍クラブ:CSKAモスクワ
※チャンピオンズカップ時代も含む
(記事提供:Qoly)
17日から再開される今シーズンの決勝ラウンドには、内田篤人と柿谷曜一朗、香川真司ら3人の日本人選手が出場する。シャルケはレアル・マドリードと、バーゼルはポルトと、そしてドルトムントはユヴェントスと対戦予定であり、いずれも激しい試合が予想される。
そんなCLにおけるアジア人選手のランキングを、『UEFA.com』が伝えている。先日、日本人として最多出場記録を樹立した内田だが、アジアレベルでは何位になるのだろうか?
出場試合数のランキングと得点ランキングを見てみよう。
【CLアジア人選手最多出場ランキング】
1位:マクシム・シャツキフ (69試合/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ディナモ・キエフ
2位:パク・チソン(59試合/韓国)
在籍クラブ:PSV、マンチェスター・ユナイテッド
3位:ヴラディーミル・マミノフ (37試合/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ロコモティフ・モスクワ
4位:内田 篤人(29試合/日本)
在籍クラブ:シャルケ
5位:オレグ・パシニン(24試合/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ロコモティフ・モスクワ
6位:香川真司(22試合/日本)
在籍クラブ:ドルトムント - マンチェスター・U
7位:イ・ヨンピョ(20試合/韓国)
在籍クラブ:PSV
8位:中村俊輔(19試合/日本)
在籍クラブ:セルティック
8位:マハルダード・ナヴァンドチャール (19試合/イラン)
在籍クラブ:シュトルム・グラーツ
10位:アリ・ダエイ(17試合/イラン)
在籍クラブ:バイエルン - ヘルタ・ベルリン
※チャンピオンズカップ時代も含む
【CLアジア人選手得点ランキング】
1位:マクシム・シャツキフ(23得点/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ディナモ・キエフ
2位:パク・チソン(5得点/韓国)
在籍クラブ:PSV - マンチェスター・U
2位:ソン・フンミン(5得点/韓国)
在籍クラブ:レヴァークーゼン
4位:アリ・ダエイ(4得点/イラン)
在籍クラブ:バイエルン - ヘルタ・ベルリン
5位:ヴラディーミル・マミノフ(3得点/ウズベキスタン)
在籍クラブ:ロコモティフ・モスクワ
5位:マハルダード・ナヴァンドチャール (3得点/イラン)
在籍クラブ:シュトルム・グラーツ
5位:本田 圭佑(3得点/日本)
在籍クラブ:CSKAモスクワ
※チャンピオンズカップ時代も含む
(記事提供:Qoly)
Ads by Google
日刊鹿島
- 12
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 21
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 26
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 49
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 50
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 61
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 69
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 77
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
2月
(186)
-
▼
2月 07
(11)
- ◆J2岡山 観客1万人目指す(デイリー)
- ◆豊川選手、植田選手 U-22日本代表選出のお知らせ(オフィシャル)
- ◆アギーレ後任にレオナルドさん 元ブラジル代表MF、鹿島でもプレー(トーチュウ)
- ◆ゼロックス杯に全国のスタジアムグルメが集結…メニュー第1弾が発表(サッカーキング)
- ◆野沢、仙台2年目の今年こそタイトルを(ニッカン)
- ◆CL日本人最多出場の内田は何位? アジア人選手のCL出場数&得点ランキング(サッカーキング)
- ◆内田も完封勝利に貢献、4戦1失点のシャルケが暫定3位に浮上(ゲキサカ)
- ◆内田フル出場で勝利に貢献…後半戦無敗のシャルケは暫定3位に浮上(サッカーキング)
- ◆手倉森監督 招集外メンバーに厳命「クラブで先発勝ち取れ」(スポニチ)
- ◆U-22日本代表、シンガポール遠征メンバー発表!!アジア杯メンバー植田ら(ゲキサカ)
- ◆鹿島は代表候補の山(ニッカン)
-
▼
2月 07
(11)
-
▼
2月
(186)
- ► 2014 (2464)