
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年6月12日金曜日
◆絶対的司令塔への階段上る柴崎「目指す攻撃の形が出せた」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?164985-164985-fl
[6.11 キリンチャレンジ杯 日本4-0イラク 日産ス]
司令塔としてピッチ上で絶大なる存在感を示した。ボランチの位置に入ったMF柴崎岳(鹿島)は、鋭い縦パスを何度も打ち込んで決定機を生み出し続けた。
序盤から主導権を握った日本は、前半5分に柴崎のパスから先制点が生まれる。中盤でボールを受けた柴崎が視線を前へと向けると、FW本田圭佑(ミラン)がゴールへと向けて走り出す。「本田さんがいい動き出しをしてくれたので、裏に出すだけでした」。ピンポイントのパスを右足で届けると、本田が左足でネットを揺らして電光石火の先制点が生まれた。
ボランチでコンビを組むMF長谷部誠(フランクフルト)より前目の位置を取り、より攻撃に絡んだ。「(長谷部とは)同じラインにならないように、(トップ下の香川)真司さんといい距離感を保ちながらやりたいと思っていたので、ちょっと高い位置をとりながらというのは意識していましたし、良い距離感を保てたと思います」と絶妙なポジショニングでボールを呼び込んで、攻撃をスピードアップさせる。
すると、2-0で迎えた前半32分にはFW宇佐美貴史(G大阪)へ縦パスを通すと、ボールを受けた宇佐美のラストパスからFW岡崎慎司(マインツ)のゴールが生まれた。「3点目は宇佐美の持ち味も発揮されたと思うし、いい流れでできたと思う」と一連の流れを満足気に振り返った。
その後もボールに触れては、縦パスで攻撃のスイッチを入れる。「(バヒド・ハリルホジッチ)監督の目指すサッカーの部分として、縦に入れるサッカーというのがあります。縦パスというか、攻撃のスイッチが入るパスというのは非常に重要です」と指揮官の求めるサッカーを体現。自身も「特に前半の序盤はそういう部分は出せたと思う」と手応えを感じている。
「もっとチームとしてボールをコントロールしながら、相手を崩していく場面があっても良かった」と課題を挙げつつも、「1点目を含めて、目指す攻撃の形が出せたと思うので、これがどんなレベルでも出せるようになれば攻撃の1つの形になると思う」と胸を張って答えた。
(取材・文 折戸岳彦)
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 11
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 14
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 36
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 45
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 58
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 72
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 76
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
6月
(117)
-
▼
6月 12
(9)
- ◇天皇杯、17年から4月開幕 8月下旬から変更(サンスポ)
- ◆ジーコ氏、会長選出馬表明!FIFA改革へ決断(報知)
- ◆ジーコ氏「腐敗の温床」FIFAの推薦規定廃止なら会長選出馬(スポニチ)
- ◆元日本代表監督ジーコ氏がFIFA会長選に立候補「義務だと感じる」(サッカーキング)
- ◆初先発・柴崎、3得点絡む!本田から指令「引退するまでに20アシスト」(報知)
- ◆柴崎、先発で先制アシスト!「全体的にいいプレーできた」(スポニチ)
- ◆柴崎、2点に絡んだ!「3得点目はよかった。目指す形」(サンスポ)
- ◆絶対的司令塔への階段上る柴崎「目指す攻撃の形が出せた」(ゲキサカ)
- ◆先制点の本田が柴崎に大きな期待…「引退するまでに20アシストを」(サッカーキング)
-
▼
6月 12
(9)
-
▼
6月
(117)
- ► 2014 (2464)