
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年6月4日木曜日
◆J1、鹿島不発完敗(茨城新聞)
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=14333427558538
明治安田J1第1ステージ第10節最終日(3日・万博記念競技場ほか=2試合)未消化だった試合が行われ、鹿島はG大阪に0-2で敗れた。通算成績は5勝3分け6敗、勝ち点18のままで10位に後退した。
鹿島は前半41分、相手FKのクリアボールを押し込まれ失点。後半7分にはPKを決められた。遠藤や高崎を送り込み反撃を狙ったが、得点を奪えず今季2度目の零封負けを喫した。
首位の浦和は3-3で柏と引き分け、開幕14戦無敗のJ1新記録を達成した。10勝4分けで勝ち点34とし、早ければ7日の第15節でステージ優勝が決まる。
G大阪は勝ち点27の2位に浮上した。
■鹿島・トニーニョ・セレーゾ監督
守備は大きくは崩されなかったので、これを継続したい。GKのミスで失点したが、要求に応えようとしたプレーだった。攻撃はシンプルにやれるところと、仕掛けるところの区別ができなかった。
■鹿島・土居
失点してからは、やることはやれ、悪い流れではなかった。気持ちは見せたが、頭をクールにしないと。久しぶりに点が取れなかった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 2
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 12
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 23
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 45
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 52
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 61
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 65
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 68
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 72
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 74
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 78
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 85
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)