
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年8月12日金曜日
◆OAとして攻撃けん引したFW興梠「次はA代表で会えるように」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?196125-196125-fl
[8.10 リオデジャネイロ五輪 B組第3節 日本 1-0 スウェーデン サルバドル]
オーバーエイジとして招集され、チームの先頭を走って来た。3試合連続で先発出場を果たしたリオデジャネイロ五輪日本代表FW興梠慎三(浦和)は、ピッチ上でも最前線にポジションを取り、攻撃をけん引。しかし、チームを決勝トーナメントに導けなかったことに「非常に悔しい」と唇を噛んだ。
決勝トーナメント進出の可能性を残したグループリーグ第3節スウェーデン戦は、後半20分に生まれたMF矢島慎也(岡山)のゴールで1-0の勝利を収めながらも、他会場の結果によってGL敗退が決まった。
今大会初白星を挙げながらも、大会を去ることに興梠は「非常に悔しい結果。日に日にチームも良くなってきていて、このメンバーでまたやりたかったなというのが正直な気持ち」と悔しさを滲ませつつも、「この悔しさを一人ひとりがチームに持ち帰り、次はA代表で皆で会えるように頑張りたい」と前を向く。
オーバーエイジとして参加することに難しさもあっただろうが、「難しさよりも楽しさの方があった。自分としては楽しくやれたし、悔いのない3試合だった」と語った。
7月19日に合流してからの約3週間は「短かった…、長かったようで短かった」と振り返ると、「本当に皆に感謝しているし、テグさん(手倉森誠監督)にも感謝しています」とともに戦った仲間、そして指揮官に感謝を示した。
(取材・文 折戸岳彦)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 7
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 8
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 9
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 14
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 24
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 26
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 35
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 64
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 69
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 94
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 96
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)