
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年11月25日金曜日
◆鹿島の伝統復活 昌子がリーグ3連覇決めた堅守再現(ニッカン)
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1742297.html
<明治安田生命Jリーグチャンピオンシップ:川崎F0-1鹿島>◇準決勝◇23日◇等々力
鹿島の堅守が土壇場で復活した。シュート本数は10対11と下回ったが、前線からの連動した守備で粘り勝ち。リーグ最多68得点の相手に、決定的な枠内シュートを1本も許さなかった。
優勝した第1Sは17戦10失点も、第2Sは24失点。準決勝を前に守備リーダーのDF昌子は伝統の力を借りた。普段は試合前にサッカーの映像を見ず音楽を聴く。しかし今回だけはリーグ3連覇を遂げた09年の最終節、浦和戦を3年ぶりに見た。
完全アウェーの中、当時のエース興梠の1点を守り抜いた試合。背番号3の先輩、DF岩政が決定的なシュートに左足を伸ばしCKに逃れていた。「これが鹿島の3番の仕事」。再現したかのように後半44分、昌子は縦パスに右足を上げ、わずかに当てた。触らなければゴール前のFW大久保に渡り、失点していた可能性が高い。「最後の1歩を出せるかどうか」。17冠王者のDNAが一発勝負で呼び覚まされた。【木下淳】
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 21
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 33
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 71
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)