
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月5日月曜日
◆小笠原、山本が攻守で貢献 J1鹿島、最多8度目V(岩手日報)
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/news.cgi?sp=20161204_1
【東京支社】サッカーJ1の年間優勝を決める明治安田チャンピオンシップ決勝の第2戦は3日、さいたま市の埼玉スタジアムで行われ、年間勝ち点3位の鹿島が同1位の浦和に2-1で逆転勝ちし、2009年以来、リーグ最多となる8度目の年間優勝を果たした。1勝1敗で得失点差でも並んだが、アウェーでの得点数で上回った。
鹿島は先制されたもののFW金崎夢生(むう)が2得点した。MF小笠原満男主将(盛岡・大宮中-大船渡高)とDF山本脩斗(盛岡・北松園中-盛岡商高-早大)は先発出場し、攻守で優勝に貢献した。
【写真=逆転で浦和を下して年間王者となり、誇らしげにシャーレを掲げる鹿島の小笠原満男(中央)。左隣は山本脩斗】
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 10
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 41
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 55
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 57
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 59
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 70
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 76
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 82
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
12月
(482)
-
▼
12月 05
(10)
- ◆[プレミアリーグEAST]首位・FC東京U-18が痛恨ドロー!郷家2発で勝利の青森山田が首位浮上!...
- ◆アルゼンチン遠征中のU-19代表、地元クラブに2発快勝! “飛び級選出”の久保建英も初出場(ゲキサカ)
- ◆岡山J1ならず…豊川「責任感じている」決定機逃す(ニッカン)
- ◆岩政「岡山で2年間でやり切った」…現役引退にも含み「いろいろと考えたい」(ゲキサカ)
- ◆“義務付けられた”リーグ優勝…鹿島・石井監督「やってきたことが報われた」(サッカーキング)
- ◆金森さらばアビスパ福岡 J1王者鹿島へ フル代表目指し苦渋の決断(西日本新聞)
- ◆小笠原、山本が攻守で貢献 J1鹿島、最多8度目V(岩手日報)
- ◆【コラム】明暗を分けたレギュレーションと采配…際立ったのは鹿島の“無類の勝負強さ”(サッカーキング)
- ◆植田 あと2冠先発へ!オフ返上の“無休宣言”(スポニチ)
- ◆鹿島・植田が休日返上トレ「クラブW杯に出られるよう」(サンスポ)
-
▼
12月 05
(10)
-
▼
12月
(482)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)