
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年1月8日日曜日
◆鹿島小笠原「東北からJリーガー」宮城で小学生大会(ニッカン)
東日本大震災の復興を支援する「東北人魂を持つJ選手の会」は6日、宮城・松島フットボールセンターで、小学生を対象とした「第1回東北人魂カップin松島」を開催した。
これまでは地域やサッカー環境復興のために活動を継続してきたが、発起人の鹿島MF小笠原満男(37)は「東北から僕らに続くJリーガーが出てきてほしい」と、Jリーガー育成も目的に加え、今回から大会形式で実施した。宮城、岩手、福島から計8チームが参加。「Jリーガーを目指す上でも勝ち負けにこだわってほしい。常に勝負するのがプロ」と、得点王で並んだ2人にリフティング合戦をさせて、副賞のサイン入りスパイクを競わせるなど、競争心を徹底させた。
試合後には、09年から総合アドバイザーを務めるレノヴェンスオガサFC(岩手)の選手を集め「なんで負けて笑っているんだ。試合に臨む準備が足りない」などと厳しい声もかけ、Jリーガー育成への本気度を感じさせた。今後はさらに参加チーム数を増やしていく意向。「Jヴィレッジでやりたい」と福島・楢葉町での開催も望んだ。
初代王者には塩釜FC(宮城)が輝き、小笠原に加え、鹿島MF遠藤康(28)、DF山本脩斗(31)も参加し、プレゼンターなどを務めた。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1762116.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 38
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 47
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 62
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 63
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 70
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 88
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 93
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)