
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年3月18日土曜日
◆【清水vs鹿島プレビュー】清水は約3年ぶりにJ1で連勝…鹿島は公式戦3連勝中(サッカーキング)

■清水エスパルス 負傷の角田誠に替わるセンターバックの代役に注目
第3節新潟戦の勝利で、J1では約3年ぶりの連勝を果たした。2勝1敗の6位に浮上すると同時に、自分たちの戦い方に大きな手応えを得た。今節は昨年2冠を獲得した鹿島との戦いだが、ひとつ勝ち越したことによって、「負けられない」ではなく、「思いきりチャレンジさせたい」(小林伸二監督)という姿勢で臨めるのは大きい。
守備に関しては2試合連続完封中で、3試合で喫した失点は神戸戦のCKからの1点のみ。攻撃も試合ごとにリズムが良くなっており、新潟戦では野津田岳人のボランチ起用が当たって、彼の展開力によりピッチをよりワイドに使えるようになった。そしてサイドをきっちりと攻略して先制点を奪い、終了間際にはカウンターから追加点。「守れる」だけでなく「点が取れる」という自信も得ている。
ただ、鹿島は守りが堅く、カウンターやセットプレーからの得点も多いので、スタイル的に相性が良いとは言えない。清水が主導権を握る時間を作ったとしても、鹿島のゴールをこじ開けるのは簡単ではなく、不用意なミスが出ればカウンターから失点を食らう恐さもある。また0-0の膠着した展開が続いても、鹿島はセットプレーからの1点で勝ち切れるチームであり、清水はセットプレーの守備が万全とは言えない。
その意味では、最後まで集中力を保てるかという部分も重要になるが、センターバックの角田誠が左足首を捻挫したのは痛い。彼が欠場になった場合、誰が声を出して守備陣を引き締めるのかが見どころになる。また、ビルドアップ重視なら野津田のボランチを継続したいところだが、セットプレーの守備を考えるとフレイレの高さ(187cm)も重要だ。彼をCBで使う可能性もあり、その起用法にも注目したい。(totoONE編集部)
■鹿島アントラーズ 2トップはP・ジュニオールと、絶好調の鈴木優磨か
鹿島は3月に入ってからACLとJリーグで公式戦3連勝を飾り、良い形でアウェイの清水戦を迎える。すべてが整った上での勝利ではなかったものの、安定した守備に支えられ、最後にリードを奪って終了のホイッスルを聞くことができた。今季新加入のクォン・スンテはディフェンスラインと積極的にコミュニケーションを重ね、日に日に連係を向上させている。チームはセンターバックの昌子源、植田直通を中心に堅守と呼べる形に近づきつつあると言っていいだろう。
昌子は「レオも、(永木)亮太くんも指示に耳を傾けてくれるようになってきた。自分や後ろからの指示でボールが奪えたり、そこにいることで違う選手がパスをカットできたり、うまく守れることの積み重ねで、前の選手は耳を傾けてくれるようになる。良い形になってきたと感じている」と手応えを口にしている。過去の成績からアウェイの清水戦は苦手にしているが、鹿島の守備が大きく崩されることは考えにくい。
そこで勝つため大事になってくるのはどの時間帯に先手を奪えるか。攻撃陣に目を移すと、金崎夢生がコンディション面の問題から試合2日前の練習を休んでおり、主力組の2トップはペドロ・ジュニオール、絶好調の鈴木優磨がテストされた。また、2列目は土居聖真、レアンドロの組み合わせも試された。右サイドバックも西大伍が打撲から復帰を果たしており、伊東幸敏と選択できる状況にある。清水戦後は代表ウィークでリーグが中断するため、序盤の一区切りとなる一戦。全タイトル獲得を目指す今季、この試合を勝って終わることができれば、まずまずのスタートを切れたと言える。(totoONE編集部)
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20170317/563942.html?cx_cat=page1
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 17
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 38
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 42
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 43
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 46
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 67
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 70
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 89
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
3月
(219)
-
▼
3月 18
(11)
- ◆東京五輪サッカー会場にカシマスタジアム追加検討 森会長明かす(スポニチ)
- ◆JリーグがU-16チャレンジリーグの開催を発表…海外から4クラブが参加(サッカーキング)
- ◆【清水】DF角田、鹿島戦強行出場へ「やりたい気持ちもある」(報知)
- ◆J1鹿島、米・ニューヨークにオフィス設立…グローバル戦略の一環(サッカーキング)
- ◆元日本代表中田浩二氏に第2子…女優妻がブログで発表(ゲキサカ)
- ◆柴崎 19日デビューなるか?指揮官「18日の練習を見てから」(スポニチ)
- ◆G大阪 鹿島から電撃移籍のFW赤崎、浦和戦で”デビュー”へ(スポニチ)
- ◆大一番を迎える日本代表メンバーが決定! 週末のJリーグで注目すべき4人の国内組(サッカーキング)
- ◆【清水vs鹿島プレビュー】清水は約3年ぶりにJ1で連勝…鹿島は公式戦3連勝中(サッカーキング)
- ◆代表最年少、22歳植田“下克上”誓う「年齢は関係ない」(スポニチ)
- ◆鹿島鈴木、リーグ戦初先発へ「やること変わらない」(ニッカン)
-
▼
3月 18
(11)
-
▼
3月
(219)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)