
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年4月16日日曜日
◆柴崎、3点目の起点になるも決定的ヘッドは決まらず…テネリフェは逃げ切れずにドロー(ゲキサカ)
[4.15 リーガ・エスパニョーラ2部第34節 テネリフェ3-3ジローナ]
リーガ・エスパニョーラ2部第34節が15日に開催され、MF柴崎岳が所属する3位テネリフェが2位ジローナをホームに迎え、3-3で引き分けた。ベンチスタートとなった柴崎は後半25分に交代出場すると、チーム3点目の起点となった。
2試合ぶりの白星を目指すテネリフェだったが、前半37分にオウンゴールでジローナに先制を許してしまう。さらに同45分にはセットプレーからヘディングシュートを叩き込まれ、リードを2点差に広げられた。しかし同アディショナルタイムにPA内に進入したMFビトロがファウルを誘ってPKを獲得すると、これをMFスソがきっちり沈めて1点差に詰め寄った。
1-2とリードされたまま後半を迎えたテネリフェはビトロに代えてFWアントニー・ロサノを投入。同5分にはPA内でスソが相手選手のファウルを受けて再びPKを獲得するが、MFアーロン・ニゲスがチップキックで狙ったシュートは枠上に外れて同点の好機を逸してしまう。だが同15分、相手のクリアミスに反応したDFアルベルト・ヒメネスが強烈なミドルシュートを突き刺し、テネリフェが試合を振り出しに戻した。
勝ち越しを狙うテネリフェは後半25分にニゲスに代えて柴崎をピッチへと送り込む。左サイドハーフの位置に入った柴崎は同31分、右サイドから送られたクロスをダイレクトで狙ったシュートは相手のブロックに遭うが、こぼれ球の流れから再びボールを受けると、中央のロサノにパス。パスを受けたロサノのシュートはGKに阻まれたものの、こぼれ球をアマト・ディエディウが押し込んでテネリフェが3-2と逆転に成功した。
勝ち越したテネリフェだったが後半35分に直接FKを沈められて同点に追い付かれると、同36分に柴崎が決定機を迎える。右サイドから送られたクロスに走り込んでドンピシャのタイミングでヘディングで合わせたものの、好反応を見せたGKに弾き出されて勝ち越しゴールとはならず。その後も柴崎は左サイドハーフの位置でボールを呼び込み、攻撃のリズムを生み出したものの勝ち越しゴールは生まれず、テネリフェは3-3で引き分けた。
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?213833-213833-fl
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 15
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 17
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 27
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 28
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 34
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 48
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 51
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 58
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 63
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 74
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 79
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 88
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 96
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 99
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)