
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年4月22日土曜日
◆鹿島対磐田は「日本のダービーマッチ」…両監督が試合への想いを語る(Goal.com)
鹿島アントラーズの石井正忠監督とジュビロ磐田の名波浩監督が、それぞれDAZN『J1プレビューショー:ROUND 8』内のインタビューに応じ、4月22日に行われる鹿島対磐田への意気込みなどを語った。
明治安田生命J1リーグ第8節が22日に県立カシマサッカースタジアムで行われ、鹿島アントラーズとジュビロ磐田が対戦する。鹿島の石井正忠監督と磐田の名波浩監督が、DAZN『J1プレビューショー:ROUND 8』内のインタビューに応じ、ライバルとの対戦に向けた意気込みなどを語った。
1996年から2002年に掛けてJリーグ王者を争った両チーム。「日本のダービーマッチと位置付けていた。日本のトップレベルのサッカーを見せよう」と考えていたと話す石井監督。名波監督は「一戦ごとに色々な思い出がある。鹿島は強いなという印象を持ち続けている」と当時を振り返る。
石井監督と名波監督はともに順天堂大学出身。石井監督は「大学時代から注目していました。世界に通用するレフティ」と現役時代の名波監督を評価。対する名波監督は、石井監督の現役時代の印象を聞かれ、「(ジーコのような)ビッグネームの間に入って、良い意味で中間管理職の役割をこなしていた」と答えた。
また、監督としてのお互いの印象について、石井監督は「ボランチの川辺駿が守備的ではなく、攻撃にも顔を出してつなぎ役になっている」と、川辺のボランチ起用に名波監督らしさを感じていると言う。一方、名波監督は「(レギュラークラスの選手が多くいるため)メンバーのやりくりが大変だろうな。タッチの少ない中で変化を生み出せる攻撃陣と、リスク管理をする守備陣。全体的なバランスが良い」と称賛する。
試合に向けては「Jリーグのチャンピオンにもなり、周りの見る目も違ってきているので、勝たないといけない」と必勝を誓う石井監督。対する名波監督は、「まだ肩を並べられていないが、憧れであり、越えなければいけないクラブ」だと、同じく勝利への意欲を示した。
http://www.goal.com/jp/news/3861/%E6%97%A5%E6%9C%AC/2017/04/21/34792342/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E5%AF%BE%E7%A3%90%E7%94%B0%E3%81%AF%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%81%E4%B8%A1%E7%9B%A3%E7%9D%A3%E3%81%8C%E8%A9%A6%E5%90%88%E3%81%B8%E3%81%AE%E6%83%B3%E3%81%84%E3%82%92%E8%AA%9E%E3%82%8B
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島アントラーズ 中後雅喜新監督 就任会見 一問一答(NHK)2024-10-09
- 12
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 44
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 58
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 59
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 62
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 69
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 89
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 92
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 99
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
4月
(189)
-
▼
4月 22
(10)
- ◆浦和・興梠、状態は「一番いいかも」今季最高コンディションで3戦連発狙う(スポニチ)
- ◆鹿島を捕らえるのも時間の問題?G大阪J1通算1400得点到達(ゲキサカ)
- ◆岩政大樹はなぜ5部リーグで戦うのか?描く未来とは(ニッカン)
- ◆鹿島、16年度の営業収入が過去最高に クラブW杯賞金などで55億超(スポニチ)
- ◆鹿島2期ぶり黒字 世界2位の賞金などで収入大幅増(ニッカン)
- ◆鹿島スカウティング担当は「レアルなら 勝てなくはない」と分析していた(Sportviva)
- ◆鹿島FW安部がJ1初先発へ 得点ならクラブ最年少1号「いつも通りやる」(スポニチ)
- ◆【鹿島 vs 磐田】 ウォーミングアップコラム:鹿島の俊英・安部裕葵が憧れた選手(J's GOAL)
- ◆鹿島対磐田は「日本のダービーマッチ」…両監督が試合への想いを語る(Goal.com)
- ◆【鹿島vs磐田プレビュー】鹿島は前節後に連休をとり心身リフレッシュ…磐田は松浦拓弥が川又堅碁や中村...
-
▼
4月 22
(10)
-
▼
4月
(189)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)