
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年5月2日火曜日
◆鹿島に大迫現る!昌子、西らと陸上大迫傑がトーク(ニッカン)
鹿島アントラーズのグラウンドに「大迫」が登場した。1日、茨城・鹿嶋市内での練習に鋭い視線を送った。鹿島から巣立ってドイツ1部ケルンで活躍するサッカー日本代表FW大迫勇也ではなく、陸上男子5000メートル日本記録保持者で、先月17日に初マラソンのボストンマラソンで3位入賞した大迫傑(すぐる、25)の姿。
練習後は、鹿島の公式SNS上でDF昌子源(24)西大伍(29)MF土居聖真(24)と4人でトーク企画に参加。リオ五輪後の昨年10月に、DF植田直通(22)やスペイン2部テネリフェに移籍したMF柴崎岳(24)と共通の知人を通じて知り合い鹿島ファンとなり、チームスポンサーでもあるナイキ社所属の縁で実現した。
約30分間のライブトークでは土居が「長距離を走る時に何を考えているの?」と質問すると、大迫は「無ですね。たまに自分で走りながら(心の中で)実況中継したり」。昌子は「無になるというのは印象的。自分はプレー中に考えながら選択肢を絞っていくほう。他の競技の人と話す機会は刺激になる」と感銘を受けた。大迫からは「チームスポーツでうまくやるには?」を問われると、西は「思っていることを全部言うことが大事かな」。昌子は「先輩にも怒らないといけない時がある」と続けた。
4日の首位浦和レッズ戦(埼玉)を前に、さらに気持ちが高まる時間だった。今週のJ1は4~7日にかけて分散開催。4日は昨年のチャンピオンシップ(CS)決勝を戦ったチーム同士の一戦が、唯一の試合となり、NHKでも放送される。昌子は「CSと一緒で、他のJリーガーにも見られていると思う。Jリーグのトップを張るチームのハイレベルの試合。普段は見ない人にも見ていただき、サッカーファンになってくれればいい」。他競技からファンも取り込む熱戦を誓った。鹿島は勝ち点1差の3位につけ、勝てば首位に立つ可能性もある。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1816482.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 10
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 11
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 34
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 37
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 45
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 52
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 59
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 70
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 72
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 79
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 92
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 98
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)