
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月16日月曜日
◆町田相馬監督「ここを突破できるように」怖さ克服へ(ニッカン)

<明治安田生命J2:町田1-1金沢>◇第37節◇15日◇町田
町田ゼルビアの相馬直樹監督(46)は、ツエーゲン金沢戦後の監督会見で「前半(選手から)非常に自信のなさというか怖さが出た。メンタルの部分でハッパをかけた」と、ハーフタイムに選手に気合を入れたと明かした。
記者から、選手にどのようにハッパをかけたかと聞かれると、「今日は、そんなに(怒鳴ったりした)でもない。ハッパと言いましたけど、怒ったような形ではないです」と笑い、次のように説明した。
相馬監督 「スタンドから見ていたら、1人1人がボールを持つこと、もらうこと、取りに行くことを怖がって見えるぞ。自信を持って、もっと怖がらずにやれ。ホームで、そんなものは見せたくない」と言いました。ホームのサポーターに、怖がってプレーするのは見せてはいけないと思うけれど、前半にそういう部分があった。
怖がっているような部分が見えた要因としては、7月16日の水戸ホーリーホック戦以降、ホームで2分け4敗と未勝利が続いていることを挙げた。「やはり、ホームで勝てていないこと。今日は、どうしても勝とうと言ったのが、どこかでプレッシャーになったのかなと感じています」と分析。その中、金沢が「ボールを取ってから、空いたスペースを狙い通りに突いてきた。その時に、どうしたらいいかパニックになり、それが前半45分間、続いたところがあったのかと思う」とも語った。
今季、残り試合は5試合となった。相馬監督は「選手たち1人、1人もそうですし、僕自身もトレーニングなのか、声掛けなのか、(選手の)組み合わせなのか…いろいろなことを考えながら、ここを突破できるようにしたい。選手たちは戦ってくれたと思う」と前を向いた。【村上幸将】
町田相馬監督「ここを突破できるように」怖さ克服へ
Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 32
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 35
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 38
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 41
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 47
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 49
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 55
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 59
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 74
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 77
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)