
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月7日土曜日
◆PKで先制点決めた大迫、キッカーについては「決まってた」(ゲキサカ)

[10.6 キリンチャレンジ杯 日本2-1ニュージーランド 豊田ス]
日本代表が6日に行われたキリンチャレンジ杯でニュージーランド代表と対戦し、2ー1で勝利した。
ロシアW杯へのメンバー入りを懸けたサバイバルレースで、FW大迫勇也が先制点を決めた。後半5分、相手DFのハンドによりPKを獲得した日本は大迫がキッカーとなる。大迫は冷静にGKの逆を突き、ゴール右へ流し込んだ。
後半14分にはニュージーランドに失点を許したが同42分、MF井手口陽介に代わって出場したMF倉田秋がダイビングヘッドで得点。勝ち越しに成功した日本が勝利を収めている。
先制点となるPKでの得点について、試合後のインタビューで大迫は「PKでしたけど、しっかり点を取ることができてよかったと思います」と振り返る。ハンドの判定が出た直後に自らボールを運んだことに「(キッカーは)決まってたし、自分の中で決めていたので」と元々蹴るつもりだったことを明かした。
得点という結果でアピールに成功した大迫。しかし課題として「まだまだやるべきことは多いですし、これからもっともっと個々の能力を上げることが大事かなと思います」とロシアに向けて気を引き締めた。
PKで先制点決めた大迫、キッカーについては「決まってた」
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 16
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 32
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 65
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 71
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 95
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 98
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 07
(8)
- ◆CB関川、CB馬目が鹿島の練習に参加して再確認した「自分ができなかったことを振り返り、考え、工夫す...
- ◆「オレがここにいるという存在感を出すこと」「壁にぶち当たった時に何をするか」鹿島CB昌子、大岩監督...
- ◆山村 ルヴァン杯決勝進出へ!ガンバ戦強行出場に意欲(スポニチ)
- ◆約1年ぶり復帰の北九州MF本山雅志「本当にありがたい」…リハビリ中の声援に感謝(GOAL)
- ◆大迫 ロシア“当確”1号!冷静PKで代表7点目(スポニチ)
- ◆大型DF相手にも抜群の安定感…大迫、PKの場面は「僕が蹴ると決めていた」(サッカーキング)
- ◆PKで先制点決めた大迫、キッカーについては「決まってた」(ゲキサカ)
- ◆大迫、俺がエース弾!PKキッカーを香川から“強奪”「蹴ると決めていた」(サンスポ)
-
▼
10月 07
(8)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)