
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月7日木曜日
◆「熊本が喜んでくれていると思う」…植田直通、代表デビューで故郷へ吉報を(サッカーキング)

2015年1月の日本代表初招集から、もうまもなく3年が経とうとしている。しかしながら、いまだキャップ数は“ゼロ”のまま。植田直通(鹿島アントラーズ)は、「代表でもチームでもすごく悔しい思いをしたシーズンになりました。ただ、それも全て自分の糧になると思うし、自分にとってはプラスなので。今回はすごくチャンスだと思うし、チャンスが来た時のためにしっかりと準備したいと思います」と前だけを見据えた。
9日に開幕するEAFF E-1サッカー選手権は国内組のみで臨む。23名のメンバーの中には谷口彰悟、車屋紳太郎(ともに川崎フロンターレ)と大津高校出身で同郷・熊本県出身の“先輩”も名を連ねている。そのことについて問われると、植田は故郷に吉報を届けることを誓った。
「大津高校もですけど、熊本が喜んでくれていると思います。これからしっかりと試合で結果を出せば、もっと喜ばれると思うので頑張りたい」
日本の守備陣を束ねる吉田麻也(サウサンプトン)、ここ数試合で頭角を現した槙野智章(浦和レッズ)は、FIFAクラブワールドカップに参戦するため不在。植田にとっては自分をアピールする絶好の機会だ。いよいよ3日後に迫った北朝鮮代表戦に向けて、植田は「失点しないことが大事。こちらが先に主導権を握れれば勝てる」と意気込んだ。
「熊本が喜んでくれていると思う」…植田直通、代表デビューで故郷へ吉報を
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 28
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 31
★2024年10月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-10-06
- 48
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 54
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 58
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 73
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 80
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 82
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 96
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 07
(12)
- ◇12月6日クラブW杯開幕、パチューカ本田&浦和が出場…放送スケジュール一覧(サッカーキング)
- ◆柴崎岳の復帰は…エイバル戦出場の可能性もヘタフェスタッフは慎重な姿勢(GOAL)
- ◆ACL2018の組み分けが決定!川崎は蔚山現代、鹿島は上海申花と同居。天皇杯優勝チームは激戦区のG...
- ◆世界に感銘与えたJリーグ3クラブを称賛 AFC特集「クラブW杯で躍進のアジア勢4選」(FOOTBA...
- ◆「百害あって一利なし」高円宮妃がサッカー界のヘイトスピーチ撲滅訴える<スピーチ全文>(BUSS F...
- ◆恩師解任で追い込まれた内田篤人、バックアッパー確保で来夏退団の可能性も…(GOAL)
- ◆鹿島DF昌子がクラブW杯に挑む浦和へエール レアル戦の経験は「すごく生きている」(FOOTBALL...
- ◆2位・鹿島は昌子&西がベスト11 受賞者J最多の21人に(スポニチ)
- ◆ハリル監督、国内組の体脂肪12%オーバーに喝(ニッカン)
- ◆金崎1トップ先発濃厚 “みそぎ”済ませいきなりチャンス(スポニチ)
- ◆金崎夢生、勝負のE-1選手権へ。不言実行の男がハリルJで見せたい雄弁な仕事(フットボールチャンネル)
- ◆「熊本が喜んでくれていると思う」…植田直通、代表デビューで故郷へ吉報を(サッカーキング)
-
▼
12月 07
(12)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)