
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月7日木曜日
◆ACL2018の組み分けが決定!川崎は蔚山現代、鹿島は上海申花と同居。天皇杯優勝チームは激戦区のG組に(サッカーダイジェスト)
プレーオフは1月30日、グループステージは2月13日に開幕。
3つの出場枠を持つ日本は、すでにJ1王者の川崎と2位・鹿島のグループステージからの出場が決定している。3位のC大阪はベスト4に勝ち残っている天皇杯で優勝すれば、日本第2代表としてグループステージから参戦。優勝を逃した場合、プレーオフに回ることになる。
抽選の結果、川崎は、蔚山現代(韓国)やメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)と同居するF組に。鹿島は、シドニーFC(オーストラリア)、上海申花(中国)と同組のH組に入った。
また、日本の第2代表となる天皇杯優勝チームは、広州恒大(中国)、済州ユナイテッド(韓国)、ブリーラム・ユナイテッド(タイ)と対戦するG組に振り分けられることに。前述のとおり、C大阪が天皇杯で優勝した場合は、このG組に入り、リーグ4位の柏がプレーオフへ回る。
日本勢のプレーオフは来年1月30日に行なわれ、ムアントン・ユナイテッド(タイ)とジョホール・ダルル・タクジム(マレーシア)の勝者と対戦。グループステージは2月13日に開幕する。
グループステージの組み合わせは以下のとおり。
【グループE】
全北現代(韓国)
傑志(香港)
プレーオフ勝者
プレーオフ勝者
【グループF】
川崎(日本)
蔚山現代(韓国)
メルボルン・ビクトリー(オーストラリア)
プレーオフ勝者
【グループG】
広州恒大(中国)
天皇杯優勝チーム(日本)
済州ユナイテッド(韓国)
ブリーラム・ユナイテッド(タイ)
【グループH】
シドニーFC(オーストラリア)
上海申花(中国)
鹿島(日本)
プレーオフ勝者
ACL2018の組み分けが決定!川崎は蔚山現代、鹿島は上海申花と同居。天皇杯優勝チームは激戦区のG組に
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 43
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 47
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 53
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 95
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 07
(12)
- ◇12月6日クラブW杯開幕、パチューカ本田&浦和が出場…放送スケジュール一覧(サッカーキング)
- ◆柴崎岳の復帰は…エイバル戦出場の可能性もヘタフェスタッフは慎重な姿勢(GOAL)
- ◆ACL2018の組み分けが決定!川崎は蔚山現代、鹿島は上海申花と同居。天皇杯優勝チームは激戦区のG...
- ◆世界に感銘与えたJリーグ3クラブを称賛 AFC特集「クラブW杯で躍進のアジア勢4選」(FOOTBA...
- ◆「百害あって一利なし」高円宮妃がサッカー界のヘイトスピーチ撲滅訴える<スピーチ全文>(BUSS F...
- ◆恩師解任で追い込まれた内田篤人、バックアッパー確保で来夏退団の可能性も…(GOAL)
- ◆鹿島DF昌子がクラブW杯に挑む浦和へエール レアル戦の経験は「すごく生きている」(FOOTBALL...
- ◆2位・鹿島は昌子&西がベスト11 受賞者J最多の21人に(スポニチ)
- ◆ハリル監督、国内組の体脂肪12%オーバーに喝(ニッカン)
- ◆金崎1トップ先発濃厚 “みそぎ”済ませいきなりチャンス(スポニチ)
- ◆金崎夢生、勝負のE-1選手権へ。不言実行の男がハリルJで見せたい雄弁な仕事(フットボールチャンネル)
- ◆「熊本が喜んでくれていると思う」…植田直通、代表デビューで故郷へ吉報を(サッカーキング)
-
▼
12月 07
(12)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)