
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月22日金曜日
◆J1通算400戦出場の鳥栖DF青木剛、熊本へ完全移籍「役割を全うします」(サッカーキング)

サガン鳥栖に所属する元日本代表DF青木剛が、ロアッソ熊本へ完全移籍で加入することが決まった。20日に両クラブが発表した。
青木は1982年生まれの35歳。前橋育英高校出身で、2001年に鹿島アントラーズへ加入した。2008年には日本代表に初めて選出され、国際Aマッチ通算2試合出場を記録。加入16年目を迎えた2016年6月、鳥栖への完全移籍加入が発表された。
今季の明治安田生命J1リーグでは17試合に出場。12月2日に行われた最終節の北海道コンサドーレ札幌戦で89分からピッチに立ち、J1通算400試合出場を達成している。
完全移籍にあたり、青木は鳥栖に対して以下のようにコメントしている。
「サガン鳥栖から契約更新のありがたい話をもらっていた中で、移籍を決断しました。1年半という期間でしたが、サガン鳥栖では素晴らしい環境、人に恵まれ、充実した感動的な日々を過ごすことができました。皆さんからの声援を受けてスタジアムでプレーし、共に喜び合えたのは、とても幸せな時間でした。本当に感謝しています。これからもサガン鳥栖の発展を祈っています。ありがとうございました」
そして加入する熊本には以下のようにメッセージを寄せている。
「ロアッソ熊本で新たなチャレンジ、経験をさせてもらえることに、わくわくした気持ちです。チームの勝利に貢献するために、自分の役割を全うします。そして、熊本のファン・サポーター、地域の皆さんに、喜んでもらえるよう誠実に取り組んでいきます」
J1通算400戦出場の鳥栖DF青木剛、熊本へ完全移籍「役割を全うします」
Ads by Google
日刊鹿島
- 13
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 15
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 22
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 44
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 46
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 52
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 58
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 63
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 73
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 87
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 93
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 96
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 97
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)