
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月28日木曜日
◆J1鹿島小笠原選手ら小中生とミニゲーム 福島・富岡で復興支援(茨城新聞)

サッカーを通じて、東日本大震災からの復興支援を続ける鹿島アントラーズの小笠原満男選手らが26日、福島県富岡町の町総合スポーツセンターを訪れ、同県内の小中学生約130人とミニゲームをするなどして交流を深めた。
東北出身のプロサッカー選手で構成する「東北人魂を持つJ選手の会」の活動の一環。同スポーツセンターで催されたサッカーイベントに、鹿島から小笠原選手のほか遠藤康選手と山本脩斗選手らが参加した。
同スポーツセンターは東京電力福島第1原発から南に約10キロ。2011年の事故後、放射線量が高く避難区域に指定されていたため使用できなかった。ことし4月に避難指示が解除されたため、人工芝の張り替えや除染が行われ、利用が再開した。
イベントを主催したNPO法人「富岡町さくらスポーツクラブ」の武内雅人さんは「施設が利用できることを多くの人に知ってほしい」と話し、選手の訪問をきっかけに、さらなる利用者増に期待した。同県二本松市を中心に活動するあだちジュニアFCの斎藤広幸代表は「福島はほかの被災地に比べ利用できるグラウンドがまだ少ない。イベントで福島の現状も知ってもらえれば」と話した。
小笠原選手は、同会の活動として、母校がある岩手県大船渡市に人工芝のグラウンドを整備するなど東北サッカー界の活性化に尽力しているが「まだまだ東北を回る活動を続けていきたい」と話した。
同会は27日に同市を訪問するほか、来年1月5日に宮城県松島町で少年サッカー大会を開く。(藤崎徹)
J1鹿島小笠原選手ら小中生とミニゲーム 福島・富岡で復興支援
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 7
◆タイ代表の石井正忠監督、現地サントリーBOSSのCMに起用される(Qoly)2025-03-15
- 9
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 10
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 12
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 14
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 22
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 25
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 26
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 29
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 35
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 49
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 56
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 58
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 59
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 64
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 67
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 74
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 77
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 84
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 28
(10)
- ◆「日本はまだまだフィジカルが足りていない」秋田豊直伝!フィジカルトレーニングセミナー(サッカーキング)
- ◆鳥栖 高崎理貴GKコーチが退団 J3北九州入り(スポニチ)
- ◆鹿島GK小泉勇人、育成型期限付き移籍先の水戸に完全移籍で加入(サッカーキング)
- ◆伝説の“雪の国立”再び!?中田浩二氏と本山が激突(ニッカン)
- ◆鹿島小笠原「良かった」大船渡で子どもの笑顔に感慨(ニッカン)
- ◆大船渡に人工芝グラウンド完成 あの選手も…/岩手・大船渡市(岩手放送)
- ◆J1鹿島小笠原選手ら小中生とミニゲーム 福島・富岡で復興支援(茨城新聞)
- ◆東京Vが生んだサイドのスペシャリスト…鹿島がDF安西幸輝を獲得「より高みを目指す」(ゲキサカ)
- ◆鹿島が東京VからDF安西幸輝を完全移籍で獲得「より高みを目指して」(サッカーキング)
- ◆J1鹿島、来月9日始動(茨城新聞)
-
▼
12月 28
(10)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)