
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月14日日曜日
◆涙の鈴木隆行「いつか世界に」スター集結引退試合(ニッカン)

<鈴木隆行引退試合:SUZUKI FRIENDS-MITO SELECTIONS>◇13日◇ケーズデンキスタジアム
元日本代表で、02年W杯日韓大会1次リーグのベルギー戦でゴールも決めた、FW鈴木隆行氏(41)が地元の茨城・水戸で引退試合に臨み、豪華メンバーが集結した。
前後半でチームを入れ替わって計90分プレーした鈴木氏は、後半ロスタイムの決勝PK含め、最多の計5得点で堂々の主役を演じきった。
試合後のセレモニーでは涙ながらにあいさつ。感謝を口にし「これからは現場の方に戻ってきたい。ヒリヒリとしたプロの世界で、人生をかけて戦う選手と一緒に、プロの監督として、ファンに選手に愛され、そして選手を愛せる監督になりたい。そしていつか、世界に出ていきたい」と語った。
この試合のために集まった元日本代表は、磐田の名波浩監督と服部年宏氏、リーズの藤田俊哉氏、沼津の中山雅史という黄金期の磐田の主役から名古屋GK楢崎正剛、鹿島MF小笠原満男、磐田MF中村俊輔、鹿島GK曽ケ端準、横浜DF中沢佑二らと超豪華。
さらに、鹿島の柳沢敦コーチと中田浩二氏に、名良橋晃氏、戸田和幸氏、引退試合を終えたばかりの清水の市川大祐氏、神戸の三浦淳寛氏、北九州の本山雅志もメンバー入りした。
元日本代表が主軸のホーム「SUZUKI FRIENDS」は白いユニホームで背番号は名波監督が7、中山が9、中村が10を背負い、後半からこのチームに加わる鈴木氏は11。1を楢崎、4を戸田氏、8は小笠原がつけた。
スタンドはほぼ埋まり、周囲の道路は渋滞が発生する盛り上がり。のどかな場所にあるスタジアムにスターが集結した。

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 16
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 22
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 24
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 26
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 30
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 37
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 57
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 59
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 62
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 76
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 80
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 92
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 99
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
1月
(199)
-
▼
1月 14
(12)
- ◆J1金曜ナイター本格導入2・23鳥栖-神戸で開幕(ニッカン)
- ◆柴崎がバルサ戦以来4か月ぶり先発復帰! ヘタフェの2戦ぶり勝利に貢献(ゲキサカ)
- ◆金沢、今季の選手新背番号を発表…2年ぶりに復帰の清原翔平が「7」を着用(サッカーキング)
- ◆鹿島DF三竿雄斗が入籍&第一子誕生を発表「より一層の責任を持って」(サッカーキング)
- ◆【鹿島】昌子、植田ら代表組が合流 W杯メンバー入りへ“鹿島ファースト”貫く(報知)
- ◆涙の鈴木隆行「いつか世界に」スター集結引退試合(ニッカン)
- ◆元日本代表FW鈴木隆行氏、引退試合で5得点「いつかまたピッチでお会いしましょう」(報知)
- ◆元日本代表FW鈴木隆行氏 涙の引退試合「今日ここで区切りがついた」(スポニチ)
- ◆引退試合の鈴木隆行氏「昔のことなんてほとんど思い出さないタイプだが、きょうは感動した」(スポニチ
- ◆鈴木隆行引退試合(ニッカン)
- ◆さらば鈴木隆行、W杯ベルギー戦忘れない/写真特集(ニッカン)
- ◆水戸で鈴木隆行引退試合、熱い熱いメッセージに思う(ニッカン)
-
▼
1月 14
(12)
-
▼
1月
(199)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)