
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年1月14日日曜日
◆水戸で鈴木隆行引退試合、熱い熱いメッセージに思う(ニッカン)

「現場発」、このコラムの名の通り、現場からお届けします。
W杯イヤー、18年の幕開けは茨城・水戸から、こんにちは。東京から常磐線特急ひたちに乗って水戸へ。偕楽園の回りを気持ちよさそうに走るランナーを目で追い、ケーズデンキスタジアム水戸に何とか到着しました。
道路は大渋滞。地元の人が「こんな渋滞は初めて」と驚く混雑の中、元日本代表で02年W杯日韓大会1次リーグのベルギー戦でゴールも決めた、FW鈴木隆行氏(41)の引退試合を取材しました。
1万人近い観衆で埋まったスタジアムに元日本代表のスターが集結。W杯日韓大会のメンバーを中心にしたチームと、水戸に縁の深い選手たちのチームが対戦。45分ずつ両チームでプレーした鈴木氏の最多5得点の活躍で、試合はキッチリ締まり、セレモニーも含め素晴らしい引退試合でした。
プレーもそうですが、試合後のあいさつにグッときました。「感謝しかない」とこれまで支えてもらった人たちに丁寧に御礼を言い、四方に頭を下げる中、何人か特別な人の名が挙がりました。
鹿島時代の先輩、奥野僚右氏(現福岡コーチ)に語り掛けたシーンでは、こらえ切れず涙し言葉に詰まり、会場からの拍手に後押しされ、言葉をつないでいました。
「鹿島に試合に出れない6年目に、フロンターレの方にレンタル移籍しました。今、福岡にコーチでいる奥野さんと一緒に行きました。8月くらいまで試合に出れなくて、自分の力がなくて戦力外の扱いになっている時に鹿島の方から1本の電話がきて『出れないんだったら帰ってこい』ということで。でも、僕自身はフロンターレのために一緒に頑張ると、試合にも出ていないのに。奥野さんに伝えたときに『お前と俺の人生は違う』と言って、背中を思い切り蹴飛ばしてくれて、鹿島の方に帰らせてくれました。それがあったから、本当に日本代表まで行くことができました。本当にありがとうございました」
そして、家族へのメッセージもまた、最高でした。
「僕を小さいころからずっと支えてくれた、勉強を1回もしろって言わずに、ずっとサッカーだけをさせてくれた両親、本当にありがとうございます」。そして、愛妻と子どもたちへ「お前たちがいてくれるから、俺は生きていけます。本当にありがとう」。最高のひと言でした。
あのW杯で、日本中を沸かせたベルギー戦の伝説のつま先弾から16年になります。今年はW杯イヤー。4大会前のW杯、5万超の埼玉スタジアムのゴールに負けない感動が、1万人弱のケーズデンキスタジアム水戸をつつんだ、そんな冬晴れの午後でした。
サッカーにまつわる熱い思いを、日本中、世界中、そして6月にはロシアからお届けできるよう、そんな1年にできたらいいなと思います。そして日本サッカーがよりよいものになるために、何かができたら。
一体何ができるか分かりませんが、今年もどうぞよろしくお願い致します。【八反誠】
◆八反誠(はったん・まこと)1975年(昭50)岐阜県生まれ。98年入社。06年からサッカー担当に。途中、プロ野球中日担当も兼務。14年1月から東京勤務。日本サッカー協会やJリーグなどを担当している。
水戸で鈴木隆行引退試合、熱い熱いメッセージに思う

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 9
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 27
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 43
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 76
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 83
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 97
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
1月
(199)
-
▼
1月 14
(12)
- ◆J1金曜ナイター本格導入2・23鳥栖-神戸で開幕(ニッカン)
- ◆柴崎がバルサ戦以来4か月ぶり先発復帰! ヘタフェの2戦ぶり勝利に貢献(ゲキサカ)
- ◆金沢、今季の選手新背番号を発表…2年ぶりに復帰の清原翔平が「7」を着用(サッカーキング)
- ◆鹿島DF三竿雄斗が入籍&第一子誕生を発表「より一層の責任を持って」(サッカーキング)
- ◆【鹿島】昌子、植田ら代表組が合流 W杯メンバー入りへ“鹿島ファースト”貫く(報知)
- ◆涙の鈴木隆行「いつか世界に」スター集結引退試合(ニッカン)
- ◆元日本代表FW鈴木隆行氏、引退試合で5得点「いつかまたピッチでお会いしましょう」(報知)
- ◆元日本代表FW鈴木隆行氏 涙の引退試合「今日ここで区切りがついた」(スポニチ)
- ◆引退試合の鈴木隆行氏「昔のことなんてほとんど思い出さないタイプだが、きょうは感動した」(スポニチ
- ◆鈴木隆行引退試合(ニッカン)
- ◆さらば鈴木隆行、W杯ベルギー戦忘れない/写真特集(ニッカン)
- ◆水戸で鈴木隆行引退試合、熱い熱いメッセージに思う(ニッカン)
-
▼
1月 14
(12)
-
▼
1月
(199)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)