
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月16日金曜日
◆サガン鳥栖Vs鹿島アントラーズ 3月18日(サンスポ)

・今対戦カードの対戦成績は、ともに5勝2分5敗と互角になっている。
・鳥栖はホームでの鹿島戦で現在2試合連続無失点勝利を収めている。
・鹿島が3回以上対戦しているクラブの中で、1試合平均得点が最も低い相手は鳥栖(1.17点)。
・昨季以降、鹿島はアウェイ戦での獲得勝ち点数がリーグで最も多い(39)。対する鳥栖は、同期間でのホーム獲得勝ち点数がリーグ4位(35)。
・鹿島はJ1での直近5試合でわずかに1得点。最後に同成績を記録したのは、2012年3月~4月の期間。
・しかし失点に関すると、鹿島は前節の広島戦でJ1では6試合ぶりの失点を喫した。最後に5試合連続無失点を記録したのは、2008年11月から翌シーズン3月まで。
・鹿島は今季J1でリーグ最多のシュート数と枠内シュート数を記録しているが、リーグ最少の1得点。決定率もリーグワーストの2.1%。
・鳥栖が今季J1で挙げた計5得点は、全て違う選手が決めている。アシストを記録した選手も被っておらず、今季J1で出場した16人のうち、7人が直接得点に関与している(得点関与者数ではリーグ最多タイ)。
サガン鳥栖Vs鹿島アントラーズ 3月18日

Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 22
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 41
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)