
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月21日水曜日
◆植田、同級生の中島初招集刺激!「僕も負けてられない気持ち」(スポニチ)
親善試合 日本代表-マリ代表 ( 2018年3月23日 ベルギー・リエージュ )

DF植田は同世代のアタッカーの初招集に刺激を受けた。中島とは同じ94年生まれ。16年リオ五輪を一緒に戦うなどアンダーカテゴリーの代表から成長をともにしてきた間柄だ。
自身は15年1月のアジア杯で初招集されたが、国際Aマッチ出場は国内組で臨んだ昨年12月の東アジアE―1選手権の2試合のみ。「(中島は)高校の時から一緒にやってきた仲間。僕も負けてられないという気持ちでいます」と視線を上げた。
植田、同級生の中島初招集刺激!「僕も負けてられない気持ち」

Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 9
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 15
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 34
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 35
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 36
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 50
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 86
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 91
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)