
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月21日水曜日
◆大迫、「結果」7分で11回連呼!「ラストチャンスの気持ち」(スポニチ)
親善試合 日本代表-マリ代表 ( 2018年3月23日 ベルギー・リエージュ )

大迫は念仏のように「結果」を連呼した。約7分の取材時間で実に11回。「結果ですよね。結果が一番大事。形にこだわってもW杯ではうまくいかない試合が絶対に出てくる。そういう時にしっかり結果を出せるチームにならないといけない。結果でしか評価されない。勝つことで単純に内容も上がると思う」と強調した。
17年の国際AマッチはFW陣で原口と並ぶ最多の577分に出場。不動の1トップの地位を築きつつあるが、2得点と結果は物足りなかった。昨年10月6日のニュージーランド戦を最後に出場3試合ゴールがない。一方で所属するケルンでは2試合連続得点中と上昇気配。「とにかく結果を出す。ラストチャンスの気持ちで臨む」とマリ、ウクライナ戦を見据えた。
大迫、「結果」7分で11回連呼!「ラストチャンスの気持ち」

Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 32
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 38
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 54
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 63
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 75
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 78
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 79
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 82
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 91
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)