
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月10日土曜日
◆【鹿島 vs 広島】 ウォーミングアップコラム:微塵も疲れも見せない偉丈夫(J's GOAL)

ホーム開幕戦だった前節のガンバ大阪戦は1-0の勝利だった。昨季途中からチームを率いる大岩剛監督がカシマスタジアムで指揮を執るのは今節の広島戦で12試合目。いままでの11試合で喫した失点はわずかに1。つまり10試合が無失点であり、現在も4試合連続で無失点が続いている。
それを支える一人がセンターバックの植田直通である。昌子源と共につねに欠かすことができないレギュラーCBとしてゴール前で存在感を発揮。今季は最終ラインに内田篤人、安西幸輝、犬飼智也を加えたが、その安定感は変わらない。
その理由に、植田は“コミュニケーション”をあげた。
「昨年も最後になって安定してきた。コミュニケーションも取れているし、新しく入ってきた選手の特長もわかっている。そこがわかってきたから安定している」
試合中のラインを揃える声に始まり、自分の考えをチームメイトに伝える声まで、頻繁なコミュニケーションが新しい選手が入っても、変わらない安定感をもたらしている。
7日にはシドニーFCとACLのアウェイゲームを戦い、試合を決定づける2点目を叩き込んだ。フル出場した試合から中2日で迎える広島戦は疲れがあってもおかしくないが「2日あれば大丈夫」と、充実の表情を浮かべる。
広島戦でも鹿島のゴール前には、にらみを効かせる植田立ってがいるだろう。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 第3節
3月10日(土)15:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs サンフレッチェ広島

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 4
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 21
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 33
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 38
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 61
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 67
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 71
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 72
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 92
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
3月
(215)
-
▼
3月 10
(10)
- ◆【鹿島】植田、シドニー戦で歯が上唇貫通も「全然大丈夫」過密日程も広島戦先発へ(報知)
- ◆超過密日程 ACL出場を罰ゲームにしないために…(ニッカン)
- ◆鹿島復権への相棒は最強の芝生。 構想6年、ターフプロジェクトって?(Number)
- ◆【鹿島】広島戦で被災地復興支援「JリーグTEAM AS ONE一斉募金」を実施(報知)
- ◆鹿島20冠応援!10日広島戦で「ラ王」を先着配布(ニッカン)
- ◆鹿島西大伍が練習合流「体のサインを聞きながら」(ニッカン)
- ◆【鹿島】公式戦3戦全勝の難敵・広島戦へ調整 “中1日”もMF土居「やるしかない」(報知)
- ◆【鹿島vs広島プレビュー】過去通算対戦成績は33勝6分19勝とドローが少なめ…今季復活の広島は開幕...
- ◆【鹿島 vs 広島】 ウォーミングアップコラム:微塵も疲れも見せない偉丈夫(J's GOAL)
- ◆鹿島・小笠原、ACL組を刺激に勝利へ“愚直” 10日広島戦(スポニチ)
-
▼
3月 10
(10)
-
▼
3月
(215)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)